おしゃれな注文住宅 どんな家がある?写真と実例紹介

おしゃれな注文住宅の外観、シンプルながらリズミカルで個性的なフォルム

一生に一度の家づくりだから、「注文住宅でおしゃれな家を建てたい」という方も多いでしょう。デザインと機能性を兼ね備えた理想の住まいを建てるには、どこをどのように工夫するとおしゃれになるのか?というポイントをご紹介します。愛知・名古屋・豊橋を中心にデザイン住宅・注文住宅で豊富な実績のあるブルーハウスの建築実例をご紹介します。ぜひ理想の家づくりの参考にしてくださいね。

 

目次

 

おしゃれな注文住宅を建てるには?

一生に一度の家づくりだから、おしゃれな理想の住まいを実現したい。
□どのように注文すればおしゃれになるのか知りたい
□おしゃれな家に憧れるけど、建築家に依頼すると高い費用がかかりそう
□どうせだったら、おしゃれでこだわりのあるお値打ちの家にしたい!

そんな想いを実現するために、おしゃれな家を建てるには、どのようにすればいいのでしょうか?

住まいづくりは建築家や工務店探しはもちろん、依頼の仕方や考え方によっても大きく完成イメージが変わってきます。

注文住宅は、注文してから作り始めます。家は一生のうちで最も大きな買い物。完成したときに「思っていたものと違った」とならないように、オーダーする際に抑えておくべきポイントをご紹介していきます。

おしゃれな注文住宅が満載のBLUE HOUSEの家づくりカタログを無料でプレゼント!資料請求はこちらから–>

 

 

注文住宅をおしゃれにする7つのチェックポイント

リゾート住宅風のシンプルな外観、スクエアなフォルムにデッキのレイアウトが自由な印象おしゃれな家を建てるには、もちろん外観の見た目のだけでなく、家の中には入っても暮らしやすくておしゃれという家にしたいですよね。おしゃれな注文住宅にする7つの視点で見てみましょう。

 

【外観】

①家のシルエット

ほぼ平屋

家のシルエットは、その家の外観の印象を決めるほど重要な要素です。基本は、家の形はできるだけシンプルにするほうがよいでしょう。シンプルな構造をベースにして、敷地の特性や間取りを考慮してアレンジを加えていくほうが、全体のデザインがまとまりがよく、間取りの自由度も高くなります。長く住み続けるには住みやすく飽きの来ない家づくりができます。

たとえば、基本は四角い家でも、一部を凹ませて中庭のような空間をつくりコの字の家にする。あるいは、長方形の家を一部を凸させてL字の家にしてアクセントにするといった具合です。変形地などの場合は、その土地の特徴を最大限に活かすことで、機能性も高くデザインも美しい家にすることができます。

家の形が複雑になりすぎると、落ち着きのない印象の家になってしまいます。注文住宅で多い失敗の1つに、間取りを優先するあまり、間取りにあわせて家の形が不自然に凸凹してしまい、バランスが崩れてしまうことがあります。シンプルな家の形を基本にすることが最終的には美しいデザインにつながることが多いのです。

おしゃれな注文住宅が満載のBLUE HOUSEの家づくりカタログを無料でプレゼント!資料請求はこちらから–>

②屋根

建築家とつくる憧れの暮らし

 

参考)建築家とつくるデザイン注文住宅の魅力【建築実例:愛知編】

屋根の形も、家の印象を決める重要な要素です。同じような家の形であっても、屋根の形が変わるだけで、家の印象が大きく変わります。屋根の形も、できるだけシンプルにするほうがおしゃれに見えます。

最近、増えているのが片流れの屋根です。片流れの屋根とは、片方に向かって傾斜している屋根のことです。構造がシンプルなので、比較的コストが抑えやすいのと、太陽光発電パネルを乗せやすいということもあって、最近はよく見かけるようになりました。家を見る角度によって、印象も変化が楽しめるのもメリットです。

平屋でよく見かけるフラットな屋根は、陸屋根といいます。陸屋根は、家の形状にあまり影響を受けずに一枚の面として施工することができます。一般的な両側に傾斜する屋根は切妻屋根、四方に傾斜する屋根が寄棟屋根です。また、南側に軒を出して、北側の高い位置に窓をつけて空気を循環させることができる、のこぎり型の屋根も機能性が高く人気です。

片流れの屋根にする場合、南を上げて北を下げれば採光がとりやすくなり、隣家の採光にも影響が少ないのがよいところです。逆に太陽光パネルを設置するには、南を下げて北を上げる必要がありますので、隣家の採光に影響を考慮する必要があります。ガルバリム鋼板などの太陽光を反射しやすい素材を用いると近隣の影響も考慮する必要があります。

また、屋根の形状は、雨どいの設置にも影響します。家の形が複雑になると、屋根の形や雨どいの設置の仕方も複雑になってきますので、全体のバランスを考慮して検討する必要があるでしょう。

 

③外壁

平屋のガレージのある家の施<span class=工事例の外観の画像 黒の外壁に片流れがクールなシルエット” width=”2560″ height=”1704″ />

参考>特集 ガレージのある家を建てたい!愛知・名古屋・豊橋の建築実例

外壁は、色や素材の質感で家の印象ががらりと変わります。シンプルで洗練されたモダンな印象の家にする場合は、白、黒、グレーなどのモノトーンが基本となります。素材は漆喰やリシンなどの塗装やガルバリウム鋼板などのスチールを用いる場合もあります。

海外の邸宅のように威厳と重厚さのある家にする場合はレンガなどのがっしりとした素材を使います。古民家やログハウスのようなナチュラルで木の温かみを感じさせる印象にする場合は、木製のサイディングなどを用います。いずれもそれぞれの魅力がありますが、おしゃれな印象の家にするためには、外壁の色や素材の組み合わせはもちろんのこと、屋根や玄関、窓などとのバランスの良さが重要になってきます。

 

④玄関

玄関(エントランス)は家の顔です。特に玄関ドアは、家の中と外をつなぐ動線の中心となりますので、その家の内観も想像させます。玄関の外観と内観の調和を図ることで家全体の印象の統一感を持たせることができます。玄関から家の中に入った瞬間にどのような印象を持つのか、落ち着いた佇いの廊下や玄関ホールから、一歩中に入ると広々とした開放的な吹き抜けのリビングが広がっているなど、家の外と中をつなぐストーリーの演出が可能です。

北欧風の家の玄関、洗練されたおしゃれな空間

参考)北欧の平屋風のシンプルモダンの家

⑤窓

建築家とつくる憧れの暮らし

 

窓も家の外と中をつなぐデザイン性と機能性も兼ね備えています。窓の印象で家の雰囲気が変わって見えます。窓の大きさ、位置、素材、さらにはカーテンやブランインドの色などでも雰囲気ががらっと異なります。窓はかならずしも大きければいいということでもなく、デザイン面では外壁の面積との割合や素材や色味などと、機能性では採光、防犯、断熱性能などの要素のバランスを考慮して総合的に判断することになります。

おしゃれな注文住宅が満載のBLUE HOUSEの家づくりカタログを無料でプレゼント!資料請求はこちらから–>

【内観】

⑥内装

内装は毎日の暮らしのなかで常に目に触れるもの。素材や表面のディテールによって、室内の雰囲気や空気に影響を与えます。来客も家の外観だけでなく、内装のこだわりや統一感によって、おしゃれな家だという印象を持つこともあります。特に内装の素材は大変重要です。

漆喰や無垢の自然素材を使った統一感のある内装にすれば、毎日の暮らしにもなじみやすく、落ち着きもありながら家の中に差し込む自然光や照明でアクセントをつけるだけでも豊かな表情を見せてくれます。シンプルな壁にアクセントとしてインテリアを活用すれば、シンプルでありながらメリハリのあるおしゃれな空間が演出できます。

BLUE HOUSEの南欧風のかわいい家の特徴 やわらかな光が白い壁、無垢の木に溶け込みます
参考>特集 南欧風のかわいい家|BLUE CASA|愛知・名古屋・豊橋の建築実例

⑦間取り

間取りは、家の構造、機能性、利便性、イメージに影響のある重要な要素です。間取りが異なるだけで家の広さや印象が変わってきます。また、間取りが生活動線を決めますので、間取りに関してはおしゃれさよりも動線を重視したほうが、長く愛着を持って暮らせる家になります。

玄関からリビングにつながる主動線、リビングを中心とした家族の生活動線、キッチンを中心とした家事動線など、複数の動線がスムーズになることで、その家で長い時間を過ごす家族にとって快適な空間にすることができます。見た目のおしゃれさだけでなく、こうした家族へのさりげない思いやりもおしゃれですね。

 

 

注文住宅をおしゃれにするコツ!6つの工夫とアイディア

南欧風のかわいい家の内観、曲線づかいがかわいい家

これまで、どんな家がおしゃれになるのか、について考えてきました。では次に、実際におしゃれな注文住宅を検討するためにはどのようなコツと工夫できるアイディアがあるのでしょうか?

おしゃれな注文住宅のアイディアが満載のBLUE HOUSEの家づくりカタログを無料でプレゼント!資料請求はこちらから–>

コンセプトの統一が重要

もっとも重要なポイントのは、「コンセプトを決める」ことです。

何をおしゃれに感じるかは人によって異なりますので一概におしゃれな家の定義はできませんが、デザインやコンセプトが統一されていることが第一です。家の形、屋根の形や外壁、玄関ドア、窓など、それぞれが、その土地や景観と調和し、そこに住む人はどのように暮らしを楽しんでいるのか、という自分たちらしさも表現されていきます。

では具体的には、どのような工夫ををするとおしゃれになるのでしょうか?事例を紹介していきます。

 

モダン風の外観デザイン

最近の建築はシンプルで洗練されたシャープなデザインの外観にするケースが増えています。過度な装飾を省くことで建築コストも抑えやすくなります。

平屋の外観、シャープさとナチュラルさを兼ね備えた外観が落ち着きをもたらす

参考)愛知のデザイン注文住宅 平屋の建築実例 [ダイジェスト編]

ガラス張りの空間、大きな窓、小さな窓

窓には家の外と中をつなぐ重要な役割があり、住宅のデザイン性や機能性に大きな影響があります。モダン風の外観デザインに大きな窓を配置すれば、開放感のあるガラス張りのスタイリッシュな空間づくりができます。

住宅の機能性の観点からは、窓のサイズや位置、性能も重要な要素です。小さな窓やスリット型の窓も壁のどの位置に切り取るかといったバランスを考慮するとおしゃれな印象を与えることができます。プライバシーや防犯対策の観点からもセンサーライトの設置やペアガラスにするなどの配慮が必要です。

 

吹き抜けとリビング階段

吹き抜けのあるリビング、おしゃれで遊び心のある空間になりました

参考)豊橋のおしゃれな注文住宅の建築実例~自然を楽しむデザイン住宅、ガレージハウス

吹き抜けやリビング階段などがある空間は、見た目だけでなく、空間の広がりが体感できます。採光や照明によっても、開放感のある空間の広がりが一般的な住宅とは異なるおしゃれな印象を与えることができます。

吹き抜けにする場合は、空調効率などの工夫が必要になるため、気密性を高めて二重断熱にしたり、空気が対流するようにするなどにするとより快適さが高まります。吹き抜けの施工実績が豊富な工務店を選定するとよいでしょう。

間接照明

間接照明を活かした注文住宅の空間づくりの事例部屋全体への柔らかな光を巡らす間接照明は、落ち着きのある空間を演出できるだけでなく、目の疲れや心の安らぎを与えてくれます。柔らかな間接照明の光は、シンプルな漆喰の壁のディテールが光の陰影となり、さりげないアクセントとして壁や天井に表情を与えてくれます。

無垢のフローリング

無垢とは、木の自然な風合いの質感や素材感を残す木材のことで、着色塗装や表面にウレタン加工などをしていない木材のことです。床は天井、壁と同様に、空間の印象を大きく左右します。濃い色味の無垢材にすれば高級感があり落ち着いた雰囲気に仕上がります。明るめの無垢材にすれば全体的に明るい雰囲気が演出できます。無垢の木は湿気や気温などの空気のバランスを調整する作用がありますので、質感や風合いの良さだけでなく、夏は涼しく冬は暖かいという快適な空間づくりにも適しています。

無垢のフローリングの自然素材のリビング

造作家具(作り付け家具)

住宅の内装デザインにあわせて、棚やクローゼットなどを家具として購入するのではなく、施工会社や大工さんに依頼して、家と一体のものとしてオーダーして制作してもらう家具にするという方法があります。壁の素材や間取りと調和した家具を家と同一のコンセプトで作ってもらえば、統一感をもった空間づくりができます。

 

おしゃれな注文住宅にするための失敗しない8つのポイント!

注文住宅は、理想の家づくりができる自由度の高さが最大のメリットです。一方で、注文してから施主のオーダーに応じて家を建てますので、オーダーの仕方で失敗したらどうしよという不安に思ってしまうこともあります。そこでおしゃれな注文住宅にするために抑えておきたい8つの留意点を紹介します。

LDKはもっと自由でいい、遊び心をもってデザインしよう
おしゃれな注文住宅が満載のBLUE HOUSEの家づくりカタログを無料でプレゼント!資料請求はこちらから–>

コンセプトを決める

おしゃれな注文住宅を建てるには、デザインをはじめとする家づくりのコンセプトを明確にすることが重要です。間取りを優先しすぎると不自然な形の家になり、全体のバランスが崩れて、全体的にちぐはぐな印象になってしまいます。

 

家族構成やライフスタイルの変化を想定する

愛着をもって長く暮らせる家は、日々の暮らしの中で実感できる、暮らしやすく動線もスムーズな利便性の高い家です。おしゃれなデザインであっても、生活がしにくく使い勝手が良くないとしたら、結果的におしゃれな家であっても住みづらくなってしまいます。家族構成やライフスタイルの変化があっても、生活動線がシンプルであれば、暮らしやすさは損なわれません。

 

景観や環境とのバランスを考慮する

一戸建ては、土地と建物で構成される住空間づくりです。自由度の高い注文住宅だからこそ、周辺環境や街並みとの調和も考慮して建てることが、おしゃれさを際立たせてくれます。家族と長く愛着をもって暮らせる家になります。

 

家の構造はシンプルを基本にする

施主の方の理想のライフスタイルやライフスタイルの変化も見据えた家づくりのコンセプトに基づいて、家の外観、内観、使い勝手を総合的に工事していくことが注文住宅の基本的な考え方です。家の形状や構造をシンプルにしておくことで、ライフスタイルの変化にも対応しやすく、予算もリーズナブルな費用に抑えられますので、コストパフォーマンスが高い家づくりができます。

小さな平屋のシンプルな暮らしを実現した家(平屋の外観)

参考>小さな平屋でちょうどいい暮らし~シンプルで心地よい平屋の間取り

流行よりも自分たちらしさを優先する

注文住宅のデザインにも流行や時代の変化が反映されます。新たな設備や新素材の登場などでの目新しさもあり、目移りしやすいのもいたしかたありません。でも、いちばん大事にしてほしいのは、自分たちらしさです。長く愛着をもって住み続けられる家にするには、流行を追うのではなく、将来の自分たちを想像することも重要です。

 

建築家や工務店は自分たちとの相性の良さで選ぶ

注文住宅での家づくりの成功のカギは、自分たちらしいおしゃれな家づくりをサポートしてくれる相性のいい建築家や工務店スタッフとの出会いが最大のポイントといっても過言ではありません。憧れの暮らし、理想の住まいを実現するために、気になる建築家や工務店のホームページを参考に、モデルルームで話を聞いてみたり、見学会などのイベントに参加するなどして、それぞれの考え方を確認していくとよいでしょう。

 

具体的な工事や見積もりの依頼をする

注文住宅は、依頼主の要望やライフスタイルに応じて最適なプランを建築家や工務店スタッフが考え、その実現に向けて施主とプロジェクトチームを編成して取り組む家づくりプロジェクトのようなものです。依頼主の理想のイメージを実現できるように、できるだけ家の希望やイメージをニュアンスまで含めて伝えていくことが必要です。要望やイメージがより正確に伝わるとより理想に近い提案が受けやすくなります。たとえば、サンプルとなるイメージ画像を参考に、ここのラインは好きだけど、ここはもう少し丸くなくシャープに、といった伝え方のほうが具体的なイメージが伝わりやすくなります。

 

自分たちの想いを伝える

家づくりで何を大切にするかは人それぞれです。なんとなく「こんな家がいいな」というイメージがあっても、「こういう家を建てたい!」という、明確な答えをはっきりと持っている方は少ないのではないかと思います。デザインだけよくてもいい家というわけではありません。構造だけがよくてもいい家とは言えません。「住む人にとって最高の家」にするには、全てが一つのコンセプト・ビジョンで統合され、その家に住む人にとって暮らしやすい間取りをライフスタイルの変化なども十分考慮した上で全てを工事することが、「住む人にとって最高の家」をつくることにも、家を建てる方の想いを大切にすることにもつながります。なぜ家を建てたいと思ったのか?どんな暮らしをしたいのか? 家づくりは、そんなあなたの想いからはじまります。まず、あなたの想いを、伝えてみてください。きっと、あなたにとって最高の家を実現できる工務店は見つかるはずです。

おしゃれな注文住宅が満載のBLUE HOUSEの家づくりカタログを無料でプレゼント!資料請求はこちらから–>

 

 

まとめ

今回は、おしゃれな注文住宅を建てるポイントについてご紹介しました。おしゃれさの基準は人それぞれですが、共通して言えることは、あるコンセプトに基づいて工事された家は、デザイン性、機能性、利便性のバランスが良く、統一感があることです。おしゃれな家にするポイントは、住宅の外観、内観、それぞれの要素をできるだけシンプルにしつつも、住む人の個性を反映して構成されてます。周囲の環境や景観とも調和し、機能性も高く、生活動線もスムーズな家は、住む人にとって長く快適に暮らしやすい家になります。デザインだけがよくても、おしゃれな家とは言えません。何より住む人にとって最適な暮らしができる家であることが、本当のおしゃれな家なのではないでしょうか。

愛知、名古屋、豊橋でおしゃれなデザイン注文住宅を建てるなら

お客様にとって最高の家づくりを。私たちブルーハウスは、お客様の想いと真剣に向き合い、じっくりとお話をさせていただいた上で、お客様にとって「最高の家」と言える、お客様の「想像を超えたご提案」ができる注文住宅会社を目指しています。「愛知でおしゃれなデザイン注文住宅を建てたい!」という方は、愛知・名古屋近郊・豊橋で豊富な施工実績があるブルーハウスにご相談ください。全力であなたにとって最高の家づくりをお手伝いします。

愛知のリアルな家づくりブログ「ただいま、家づくり中!」では県内各地の現場の様子を毎日配信!
▼今ならファイナンシャルプランナー(FP)による無料相談も実施中です。
▼お問い合わせ・ご相談は、名古屋デザインラウンジ、豊橋ショールームまで。オンライン相談会も開催しています。
BLUE HOUSEの家づくりのすべてがわかる無料カタログの資料請求はこちらから。

著者情報

株式会社ブルーハウス 編集チーム

注文住宅の専門家集団が、単に情報をまとめただけの簡易的な記事ではなく、注文住宅を中部エリアで検討している読者に役立つ、中身の濃い情報をお届けしています。

【加盟】
TOTOリモデルクラブ正会員
YKK AP MADOショップ加盟店
日本木造住宅産業協会会員

【各種許認可】
建設業登録許可番号
愛知県知事 許可 ( 般 – 30 )第79115号

【完成保証】
住宅あんしん保証 登録番号03130
ハウスジーメン 事業者番号MB2009022514

【住宅瑕疵担保責任保険】
住宅あんしん保証 登録番号03130
JIO日本住宅保証検査機構 登録番号A4001132
ハウスジーメン 事業者番号MB2009022514

【地盤調査・保証制度】
ジャパンホームシールド 登録番号62093