キューブ型の家のおしゃれな外観・間取り実例|雨漏りリスクを避ける工事のコツも

キューブ型の家の外観実例

おしゃれな一戸建てと聞いて、四角い外観の「キューブ型の家(箱型の家)」を思い浮かべる方も多いかもしれません。モダンでシンプル、すっきりとした外観で人気のキューブ型の家ですが、「キューブ型の家って間取りにメリットはある?」「雨漏りリスクは大丈夫?」などの疑問を持つ方もいるのではないでしょうか?

今回は、キューブ型の家の外観、間取り実例も紹介しながら、そのメリット・デメリットと対策について詳しく解説します。

キューブ型・箱型の家を検討している方はもちろん、新築で外観・間取りを検討中の方に役立つ内容となっていますので、ぜひ参考にしてくださいね。

<コラムのポイント>

・キューブ型の家の特徴と木造一戸建てでキューブ型の家を選択するメリットがわかります。
・雨漏りリスクなど、キューブ型の家を建てる上で注意したいデメリットと対策がわかります。
・キューブ型の家の建築実例が見られます。

 

キューブ型の家の特徴・メリット

・シンプルモダンでおしゃれな外観

キューブ型の家の外観実例(夜)

キューブ型の家は、その名の通り箱型のシンプルでモダンさを感じるおしゃれな外観が最大の魅力です。

屋根もフラットな陸屋根、または陸屋根に見える片流れが採用されることが多く、軒の出がほとんどないすっきりとした屋根回りも特徴です。

切妻屋根や寄棟屋根の家が周囲に多い環境では、一見住宅に見えないようなおしゃれ感、個性ある外観を演出できます。

 

・デッドスペースが少なく間取り効率が良い

キューブ型の家の間取り実例

キューブ型の外観は、二階建てなら総二階の構造になることが多く、家の外周に凹凸が少ないシンプルな形になります。そのため、間取り作りでもデッドスペースができにくく、延べ床面積を有効に使って、居住スペースや収納を効率的に取れます

 

・正方形に近いほど地震に強くなる

キューブ型・箱型の家は、建物を真上から見ると四角形になります。この四角が正方形に近くなるほど、建物の重心(建物平面形状の中心)と剛心(水平力に対抗する力の中心)が近くなり、偏心率が小さくなります。

偏心率とは、重心と剛心のへだたりのねじり抵抗に対する割合を表す数値で、木造住宅の場合、偏心率は0.3以下と建築基準法で定められています。キューブ型の家は、始めから偏心率が小さいため地震に強く安定した構造になります。

 

・建築コストを抑えやすい

キューブ型の家は、シンプルな総二階や平屋になるため、外壁面積が少なく済み、凹凸部分の処理も減るので建築コストを抑えやすい家でもあります。

最近、ハウスメーカーや住宅フランチャイズでもキューブ型の家のプランが増えているのは、単におしゃれだから、だけではなく、家づくりを考えている方の「限られた予算でも希望の面積を実現したい」という需要が増えているから、とも推測できます。

 

 

キューブ型の家のデメリットと対策

シンプルでおしゃれな外観、効率的な間取り、建築コストを抑えやすいと、メリットの多いキューブ型の家ですが、建てる際に必ず気をつけたいデメリットもあります。対策とともに紹介しますので、後悔しない家づくりにお役立てください。

・木造の陸屋根の場合は雨漏り対策が必須!

キューブ型に限らず、木造住宅で陸屋根を採用する場合は、雨水が長時間屋根の上にとどまりやすいため「雨漏りリスクの理解と対策」がとても重要です。

陸屋根で雨漏りを起こさないためには、

  • ・屋根に溜まる雨水を適切に流す水勾配、排水口(ドレン)や屋根自体の防水処理
  • ・パラペット(陸屋根の外周の立ち上がり部分)や笠木の隙間から水が入り込まないようしっかりと納める

などの初期の防水対策が必須であるとともに、

  • ・排水口回りの定期的な清掃(つまりを防ぐ、劣化を早期発見する)
  • ・防水層や笠木、継ぎ目部分の定期的な劣化チェック

といった定期的な点検、メンテナンスが必要です。

キューブ型の木造住宅で陸屋根を採用する場合は、「雨漏り対策」はセットであると考えておきましょう。工事者や施工会社にも、陸屋根の雨漏り対策について必ず質問して、納得・安心できる会社に依頼することをおすすめします。

 

・軒の出が少ないことで起きるデメリットと対策

キューブ型の家は、軒の出が少ない特徴があります。

そのため、

  • ①直射日光・雨風を遮れない部分が劣化しやすい
  • ②ドア、窓を開けたとき雨風が入り込みやすい
  • ③南、西からの日差しを防げず家の中が暑い

このような部分がデメリットになることがあります。

次に、一つずつデメリットに対する対策を紹介します。

 

①直射日光・雨風を遮れない部分が劣化しやすい

【対策】⇒外壁材選びや外壁塗装・コーティング

軒の出が少ない屋根の家は、直射日光や雨風がそのまま当たる分、外壁が劣化・色あせしやすくなります。

対策としては、金属系サイディングのような紫外線や熱に強い外壁材を選ぶ防水性・撥水性が高く汚れが付きにくい塗装(コーティング)をするなどの方法があります。

目地のある窯業系サイディングを採用する場合は、直射日光が当たる部分のシーリングの劣化状態に特に注意して、定期的に打ち直しをしましょう。

 

③玄関・窓から雨風が家の中に入り込む

【対策】⇒庇やフェンスで守る

軒の出がないキューブ型の家は、雨風が強い日に玄関を開けると雨水が家の中に入り込みやすいデメリットがあります。

対策としては、玄関に庇やテラス屋根を付ける方法があります。また、玄関用の目隠しフェンスは、プライバシーを守るとともに雨風も防げるので一石二鳥です。

玄関庇をつけたキューブ型の家

玄関庇をつけたキューブ型の家

車移動がメインの方は、ビルトインガレージにしたり、玄関とカーポートを一体化したりすることで、雨の日でも濡れず直接車に乗れます。

玄関以外の窓にも窓庇をつけると、外壁の劣化や雨水の侵入を防げます。特に、リビングの掃き出し窓など、外からも出入りする部分には、雨戸を付ける場合でも庇もあったほうが安心です。

 

③南、西からの日差しを防げず家の中が暑い

【対策】⇒住宅の高気密高断熱化や部分的な軒の出・袖壁が有効
軒を出した陸屋根の家実例

軒を出した陸屋根の家

軒の出が少ない家は、南側に大きな窓を取ると夏の直射日光がきつく、家の中が暑くなりやすいデメリットがあります。対症療法的に窓だけで熱を遮る(日射遮蔽型ガラスにする)と、今度は冬場に熱を窓から取り込めなくなってしまいます。

南側で採光を取りながら室内を年中快適に保つには、キューブ型でも南側だけは軒の出を確保する方法があります。

デザイン的にキューブ型にこだわりたい場合は、軒の出に合わせて袖壁を出すと、シルエットを保ちながら軒を確保できます。

大きな窓の面に袖壁を出したキューブ型の家

大きな窓の面に袖壁を出したキューブ型の家

さらに、住宅自体を高気密・高断熱化することも非常に大切です。間取りや窓の位置の自由度を上げながら、1階でも2階でも、季節を問わず快適に過ごすためには最も有効な方法です。

 

キューブ型の家のおしゃれな外観・間取り実例

プライバシーと採光を両立した外観を実現「灯篭の家」

モダンな総二階の外観

前面道路に面するファザードからは室内の様子が見えないよう窓をなくし、視線の少ない逆側には大きな窓を設けてプライバシーを気にせずたくさん採光が取れるよう工夫されたキューブ型の家です。

室内は2階部分に大きな吹き抜けを設け、1階と2階が一体化したような開放感のある間取りになっています。

キューブ型の家の内観・LDK

 

モダンな外観と快適な温熱環境を両立!ガルバ外壁が印象的な家

シンプルモダンなキューブ型の家外観

ダークカラーのガルバリウム鋼板がモダンな印象のこちらの実例。

南向きの土地で日当り良好ですが、逆に採光が多すぎると暑い家になりかねません。そこで、完全なキューブ型ではなく、玄関のある1階~2階部分を少し飛び出すようにして、LDK~吹き抜け部分を逆に引っ込めて南面に凹凸を作りました。

これによって、LDKと2階の吹き抜けの大きな窓の側面に日差しを適度にカットする袖壁を作りながら、キューブ型も保った外観に仕上がっています。玄関も庇と目隠しフェンスで日除け&雨風の吹き込みを防ぎます。

袖壁のあるLDKの窓

 

シンプルモダンを極めたキューブ型ガレージハウス

キューブ型のガレージハウス

最後に紹介するのは、シンプルな外観を極めたビルトインガレージのあるキューブ型の家です。ガレージ正面は窓がないシンプルな外観ですが、シャッターの両脇にあたる面は大胆に連続した掃き出し窓を採用しました。

キューブ型ガレージハウスのLDK

LDKから愛車をいつでも眺めることができ、LDKから直接車に乗り込める間取りです。

また、LDKの掃き出し窓には雨風を防ぐ庇を付けています。

 

まるで美術館?開放感のあるキューブ型の家の間取り

白い外壁が印象的な箱型の家

グレーの外壁と窓のないシンプルなファザード、玄関ポーチのレッドシダーがポイントの印象的なキューブ型の家の外観実例です。

美術館のような開放感のあるキューブ型の家(LDK)

内部は平屋のワンフロアのように暮らせる動線の良さが魅力。おしゃれなオープンキッチンや収納の多さも特徴です。

箱型の家の内観(LDK)

こちらの実例は、動画で外観、内装をじっくり解説しています。ぜひご覧下さい!

まとめ

今回は、キューブ型の家を建てるメリットと、デメリットと対策を詳しく解説しました。おしゃれな外観や効率的な間取り、建築コストを抑えやすいなどのメリットがあるキューブ型の家ですが、陸屋根の雨漏りリスクや軒の出が少ないことによる外壁へのダメージなどの弊害もあります。

今回解説したデメリットをあらかじめ理解して、工事時に対策することで後悔のない家づくりができるので、ぜひ参考にしてくださいね。

 

キューブ型の家のオープンハウスを開催します!

豊橋市のオープンハウス

豊橋市で「建築家が描くガルバリウムのスクエアな家」の完成見学会を開催します!キューブ型の家を建てたい方にとても参考になる見学会となっていますので、興味のある方はぜひお気軽に来場予約してくださいね。

豊橋平屋モデルハウス見学会

大好評の豊橋平屋モデルハウスも見学ご予約受付中です!貴重な夜のモデルハウスが見られるイベントも開催します!ナイトツアーご希望の方は下記のバナーからお申し込みください。

豊橋平屋モデルハウスナイトツアー

 

愛知・名古屋・豊橋で建築家と建てるおしゃれな注文住宅はブルーハウスにお任せください

ブルーハウスは名古屋市・豊橋市を中心として愛知県内で自由なデザイン・間取りを実現する注文住宅を工事・施工しています。

愛知エリアに密着した工務店であることを活かして、土地選びや資金計画などから家づくりのあらゆる工程に関わることで、住む場所や予算、その後の人生にとって最適な、世界にひとつのお客様一人ひとりにベストな家を提供することを最も大切にしています。

また、家のデザイン、プランニングには暮らし方への高い提案力を持ち、地域風土や敷地の条件に合わせた柔軟な工事ができる建築家による意匠工事を提供しています。

デザインと性能、そして暮らしやすい間取りを両立した家を求めやすい価格で提供することで、地域の皆様の幸せに貢献します。

家づくりのリサーチを始めたばかりの方、まず何から始めたら良いか分からない方は、ブルーハウスの家づくりセミナー・オープンハウスにぜひご参加ください。

著者情報

株式会社ブルーハウス 編集チーム

注文住宅の専門家集団が、単に情報をまとめただけの簡易的な記事ではなく、注文住宅を中部エリアで検討している読者に役立つ、中身の濃い情報をお届けしています。

【加盟】
TOTOリモデルクラブ正会員
YKK AP MADOショップ加盟店
日本木造住宅産業協会会員

【各種許認可】
建設業登録許可番号
愛知県知事 許可 ( 般 – 30 )第79115号

【完成保証】
住宅あんしん保証 登録番号03130
ハウスジーメン 事業者番号MB2009022514

【住宅瑕疵担保責任保険】
住宅あんしん保証 登録番号03130
JIO日本住宅保証検査機構 登録番号A4001132
ハウスジーメン 事業者番号MB2009022514

【地盤調査・保証制度】
ジャパンホームシールド 登録番号62093