高天井のあるリビングのメリット・デメリット|吹き抜けとの違い、高さの目安・実例など解説

高天井のあるリビングのメリット・デメリット|吹き抜けとの違い、高さの目安など解説

高天井とは、1階の天井の高さを上げることを指します。

特に、ご家族が集まるリビングに高天井を取り入れることで、「開放感のある明るいリビング」を実現できます。

ただし、高天井にはいくつかのデメリットもありますので注意しましょう。

今回は、以下のポイントを中心に高天井のメリット・デメリットなどをくわしく解説します。

<コラムのポイント>

・高天井のメリット・デメリットを紹介します。

・明るく開放感のある雰囲気をつくれることが高天井の魅力です。

・高天井のリビングの施工事例を紹介します。

 

高天井のリビングのメリット

高天井のリビングのメリット

高天井のリビングには、たくさんのメリットがありますので、1つひとつ紹介します。

リビングが広く感じられる

高天井にすることで、開放感が生まれます。

例えば、敷地面積の事情によりリビングの間取りが狭くなった場合でも、天井を高くすることで広々とした空間に感じられるのが魅力的です。

採光性・通気性が高まる

高天井を利用して「高窓」を設けることで高い角度からの採光を確保できます。

また、天井を高くすることで大開口を取り入れることも可能になるので、リビングの通気性がよくなります。

間取りの自由度が高まる

高天井は、縦の空間を有効活用することができるので、間取りの自由度が高まります。

例えば、以下のような工夫をすることで、おしゃれで使い勝手のよい間取りを実現できます。

  • ・ロフトを設ける
  • ・スキップフロアを取り入れる

高級感を感じられる

高級感のある部屋の共通点として、開放的な空間であることが挙げられます。

さらに、高天井にすることで大きめの家具、豪華な照明などのインテリアも違和感なく配置できるため、リビング全体の高級感が高まります。

 

以下の記事では、高級感のある部屋を作るテクニックを紹介していますので、ぜひごらんください!

 

収納を増やせる

「ロフトを設ける」「スキップフロアを取り入れる」など高天井を利用し、縦の空間を有効活用することで、収納スペースを確保できます。

これにより、整理整頓されたリビングを実現できます。

 

以下の記事では、収納の多い平屋の間取りアイデアを紹介していますのでぜひごらんください。

 

高天井のリビングのデメリット

高天井のリビングのデメリット

ここまで紹介してきたとおり、高天井のリビングにはたくさんのメリットがありますが、いくつかのデメリットもありますので、事前に把握しておきましょう。

冷暖房効率が低下するおそれがある

高天井にすることで、当然に冷暖房を要する面積が増えますのでその分、エアコンの稼働時間が増え光熱費が上がる傾向があります。

ただし、以下のような対策を講じることで光熱費を抑えられます。

  • ・高気密・高断熱住宅を建てる
  • ・天井にシーリングファンを設置する
  • ・高性能換気設備・冷暖房設備を導入する

 

以下の記事では、高気密高断熱住宅についてくわしく解説していますので、ぜひごらんください。

 

一般の住宅よりも建築コストがかかる傾向がある

高天井にすることで、建材等の使用量が増えますし、手間もかかるため、一般的には建築コストが高額になりがちです。

予算の範囲内で、優先順位を決めながら検討しましょう。

掃除がしにくい

高天井は、以下のような天井付近に設けた場所の掃除がしにくいことがデメリットです。

  • ・窓
  • ・シーリングファン
  • ・ダウンライト
  • ・エアコンフィルター

高天井と吹き抜けの違い

高天井と吹き抜けの違い

「高天井」とは、その名のとおり、高い天井のことで、一般的には3mを超える天井のことを指します。

一方で、「吹き抜け」とは、天井を抜いて建物の2以上の階層を縦ににつなげた間取りのことを指します。

高天井が1階の天井の高さを上げるのに対し、吹き抜けは1階と2階を一体的な空間として利用することが、高天井と吹き抜けの違いです。

高天井の高さはどれくらい?

高天井の高さはどれくらい?

高天井には、明確な定義はありませんので、一般的な天井の高さを目安とし、高さを決めましょう。

一般的な住宅の天井の高さ

一般的な住宅の天井の高さは、2.4~2.7m程度です。

ちなみに、建築基準法における「居室」の天井の高さは2.1m以上とされています。

高天井の高さ

一般的に、3m以上の高さがあれば高天井と呼ばれます。

もちろん、それ以上の高さにすることも可能です。

 

以下の記事では、天井の高さについての基本的な考えを解説していますので、ぜひ参考にしてください。

 

高天井のリビングの施工事例を紹介

高天井のリビングの施工事例を紹介

ここでは、実際に高天井を取り入れたリビングの施工事例を紹介します。

実例を見て、高天井のリビングのイメージを膨らませましょう。

高級感のあるリビングの施工事例

こちらは、高天井を取り入れた高級感のあるリビングの施工事例です。

縦の空間を有効活用し、ロフトを設けることで隠れ家的な休憩スペースを設けました。

高級感のある

<施工事例>ライフリゾートを感じる中庭がある平屋

天井の高さが異なるLDKを設けた施工事例

こちらは、天井の高さが異なるLDKを設けた施工事例です。

大きな窓のあるリビング側を高天井にすることで、開放感があるリビングに仕上がりました。

天井の高さが異なるLDKを設けた施工事例

<施工事例>伸び、外とを結ぶ平屋

ナチュラルな雰囲気のリビングの施工事例

こちらは、高天井を採用することでナチュラルな雰囲気を実現したリビングの施工事例です。

天井梁や木目のアクセントウォールなどデザインの工夫をすることで、開放感のあるナチュラルなリビングを実現しました。

ナチュラルな雰囲気のリビングの施工事例

<施工事例>暮らしを楽しむ塗り壁の平屋

 

ブルーハウスには、今回紹介しきれなかったおしゃれな窓を取り入れた施工事例がたくさんあります。ぜひごらんください!

<あわせて読みたい>

ブルーハウスの家づくりを詳しく紹介しています。

>ブルーハウスの家づくり|施工事例を見る

       

      高天井のあるリビングをおしゃれに仕上げるポイント

      高天井のあるリビングをおしゃれに仕上げるポイント

      最後に、高天井のあるリビングをおしゃれに仕上げるポイントを紹介します。

      照明にこだわる

      高天井のリビングは、様々な種類の照明を配置できます。

      例えば、以下のような照明器具を取り入れることで、おしゃれなリビングに仕上がります。

      • ・ダウンライト:埋め込み型の照明
      • ・ペンダントライト:天井から吊るされている照明
      • ・ブランケットライト:壁付けの照明
      • ・シーリングライト:天井に直接設置する照明
      • ・シャンデリア:天井から吊るす装飾性が高い照明

      例えば、モダンな雰囲気を演出するなら「ダウンライト」「ブランケットライト」を取り入れる、高級感を出したいなら「シャンデリア」を採用するなど目標とするテイストに合った照明を選びましょう。

      シーリングファンを配置する

      シーリングファンとは、天井に吊るす大きなファンのことで、高天井のように広い面積のお部屋には、シーリングファンを採用することで、空気の循環、室温のムラを軽減できます。

      また、シーリングファンは意匠性も高いため、プロペラの形や色などにこだわることにより、お部屋のデザインのアクセントになるのでおすすめです。

      天井の建材を工夫する

      例えば、高天井の建材を「木目調にする」「アクセントクロスを取り入れる」などアクセントを加えることで、空間にメリハリがでてデザインのクオリティが高まります。

      まとめ

      開放感のある明るいリビングにしたいなら、高天井を取り入れた間取りがおすすめです。

      さらに、「高窓を配置する」「ロフトやスキップフロアなどの中層階を設ける」など高天井を利用した間取りのアイデアでおしゃれで使い勝手のよいリビングを実現できます。

      今回紹介した情報が、高天井のあるリビングを検討中の方の参考になれば幸いです。

      豊橋市で注文住宅を手がけるブルーハウスからのメッセージ

      ブルーハウスは、豊橋市でオーダーメイドのデザインと快適性、住みやすさを両立した家づくりをしています。

      • ・デザインも性能も叶えて、長く快適に経済負担の少なく住める家をつくっています。
      • ・ブルーハウスは、高気密高断熱住宅にこだわっています。(現在HEAT20G2グレードを中心に建築。全棟気密測定(C値測定)を実施)
      • ・無垢材や塗り壁など、自然の素材を使った家づくりが得意です。
      • ・土地探しからも始められて、建てたい家や住みたい地域、住みたい環境から適した土地をお探しします。

      愛知に住む人、豊橋に住む人を家づくりで幸せにする。「人生を最高に楽しむ家」をつくることを目指して家づくりをしています。

      <合わせて読みたい>

      ブルーハウスの家の性能や標準仕様を詳しく紹介しています。

      ブルーハウスの家づくり|住宅仕様・性能

      豊橋で暮らしを楽しむ!平屋コートハウスで体感ください

      ブルーハウスは2021年、豊橋市に平屋コートハウスをオープンしました。ブルーハウスの家づくりをもっと知りたい方、住み心地を体感したい方、デザインを詳しく見てみたい方は、ぜひお気軽にご来場ください。

      豊橋平屋モデルハウス(中庭のある家)

      ブルーハウス

      カタログ請求・お問い合わせ

      見学会・セミナー

      著者情報

      株式会社ブルーハウス 編集チーム

      注文住宅の専門家集団が、単に情報をまとめただけの簡易的な記事ではなく、注文住宅を中部エリアで検討している読者に役立つ、中身の濃い情報をお届けしています。

      【加盟】
      TOTOリモデルクラブ正会員
      YKK AP MADOショップ加盟店
      日本木造住宅産業協会会員

      【各種許認可】
      建設業登録許可番号
      愛知県知事 許可 ( 般 – 30 )第79115号

      【完成保証】
      住宅あんしん保証 登録番号03130
      ハウスジーメン 事業者番号MB2009022514

      【住宅瑕疵担保責任保険】
      住宅あんしん保証 登録番号03130
      JIO日本住宅保証検査機構 登録番号A4001132
      ハウスジーメン 事業者番号MB2009022514

      【地盤調査・保証制度】
      ジャパンホームシールド 登録番号62093