キッチンに窓をつけておしゃれな空間に!目隠し方法や注意点も考えよう

階段がおしゃれな家

毎日使うキッチンは、気分が上がるような空間にしたいという方も多いのではないでしょうか。

窓のあるキッチンは日差しが差し込むため明るく、開放的な気分で料理をすることができます。

また、キッチンの窓はデザイン性を高めるためにも重要な存在です。

窓の大きさや位置によってキッチンの印象は変わりますからね。

 

今回は窓があるキッチンのおしゃれな施工事例を紹介します。

プライバシーに配慮した目隠しの方法も解説しますので参考にしてみてください。

 

<コラムのポイント>

・キッチンの窓は採光や採風を確保するだけでなく、デザイン面でも重要なポイントです。

・おしゃれな事例を元に、キッチンの窓の選び方や目隠しの方法を紹介します。

 

がおしゃれなキッチンの実例

窓のあるキッチンの事例を紹介します。

 

事例① キッチンの上の大きな窓

高い位置に窓があるキッチン

▷この家をもっと見てみる

広々としたL字型のキッチンの上部に、大きな正方形の窓を配置しました。

真っ白な窓に施工された大きな窓は、空間のアクセントとして存在感を放ちます。

朝や昼はたっぷりと光が差し込むため、明るく開放的なキッチンに。

外は交通量の多い道路ですが、吹き抜け部分に窓を施工したため、家の中の様子を見られることはありません。

 

事例② 生活感のない美術館のようなキッチン

真四角の窓があるキッチン

▷この家をもっと見てみる

真っ白な内装に、照明と窓をアクセントにしたキッチン。

ランダムに並ぶ正方形の窓が、非日常的な空間を演出します。

カップボードの端に窓を寄せて配置したため、家電が置きやすく使い勝手も抜群です。

 

事例③ 窓も1つのインテリアに

横長の窓があるキッチン

▷この家をもっと見てみる

木目調の窓枠をあえて選び、窓を目立たせたキッチンです。

白のタイルに浮かぶ横長の窓は、1つのインテリアのように感じられます。

窓枠と飾り棚の色を合わせることで、キッチン全体に統一感が出ました。

 

事例④ 2つの窓から外の景色が楽しめるキッチン

コの字型のキッチン

▷この家をもっと見てみる

シンクとコンロの正面に、異なる大きさの窓が配置されたキッチンです。

南側には大きな窓をつけて開放感と明るさを。

西側の窓は細長いデザインを選び、西日の影響を受けにくいように工夫しました。

料理中・食事中・後片付けのときなど、いつでも外の景色を眺めることができます。

 

事例⑤ 外を見ながら調理を楽しめるキッチン

キッチン前の大きな窓

対面キッチンの前面に大きな窓を採用しました。

景色が良くて外からの目線が気にならない場合、このような大きな窓は開放感が出るためおすすめです。

こちらの建物は目隠しフェンスを施工して、アウトドアリビングが楽しめるデッキを施工しています。

室内とデッキがフラットになるような窓をつけることで、内と外の一体感が強まった空間に仕上がりました。

事例⑥ 絶景を切り取るコーナーの窓

コーナーに窓があるキッチン

▷この家をもっと見てみる

キッチンのコーナー部分に大きな窓を採用。

絶景を切り取れる場所を考えて、窓の位置を決めました。

キッチンと窓に少しだけ距離があるため、心地よい光が差し込みます。

 

 

キッチンの窓目隠を!5つの方法を紹介

キッチンが死角になる窓

▷この家をもっと見てみる

大きな窓のあるキッチンは、開放的ですが外からの目線が気になることもあります。

目隠しの方法を紹介しますので、間取りに適した方法を検討してみてください。

 

ガラス採用する

ガラスには透明以外にもさまざまな種類があります。

洗面所やトイレなどの水回りで多く採用されるのが「型ガラス」です。

型ガラスとは表面に凸凹の加工をつけたガラスのことを指します。

 

型ガラスは表面加工の効果で視界を遮ることが可能です。

ガラス自体は透明なので光を遮ることはなく、透明ガラスと近い明るさを確保できます。

採光を確保しつつ、目隠しをしたい方におすすめです。

 

カフェカーテンやロールスクリーンをつける

カーテンがついたキッチン窓

▷この家をもっと見てみる

カフェカーテンやロールスクリーンを採用して目隠しすることもおすすめです。

内装に合った素材や色を選べば、キッチンのデザイン性を損なうことがありません。

住んでから目線が気になったときに実践できる目隠し方法です。

ただし、シンク付近のカーテンは水ハネでカーテンが汚れやすく、コンロ付近のカーテンは火災の危険性があるため注意しましょう。

 

窓を高めに配置する

高い位置に窓があるキッチン

▷この家をもっと見てみる

窓の位置を高めにすることで、目隠しをする家庭も多いです。

上の事例は、天井の高さに合わせて横長の窓を施工しました。

外からの目線を遮ることができ、キッチンからは空が見えて開放的です。

また、日当たりの悪い敷地でも、高めに窓を施工すると光を取り込みやすくなります。

 

ただし、隣に建物が建っている場合、隣家の間取りによっては家の中が見えてしまうことも。

工事時に隣家の窓の位置を確認したり、型ガラスやロールスクリーンで対応したりして工夫を行いましょう。

 

 

2階にキッチンを採用する

キッチン横の大きな窓

▷この家をもっと見てみる

2階にキッチンは1階と比べて外からの目線が届きにくいです。

周りに2階以上の建物が無い場合や、道路に面していない向きに窓をつけるならおすすめでしょう。

 

ただし、隣に建物が建っているときは、隣家の窓を意識した工事が必要です。

また、昼間は目隠しできても、夜に照明をつけると家の中が見えやすくなります。

夜間は遮光のカーテンやロールスクリーンなどを利用して目隠しをしてください。

 

 

室内窓を採用する

室内窓があるキッチン

▷この家をもっと見てみる

外の目線が気になるときや直射日光を避けたいなら、窓をつけずに室内窓を採用するという選択もありです。

室内窓とは室内の壁に施工する窓のことで、一般的な窓と同様にガラスがはめ込まれているため光を通します。

 

上の画像の建物では、対面キッチンの前面に室内窓をつけました。

室内窓を採用することで、リビングからの光を取り込むことができます。

作業台の前の室内窓は開け閉めができるため、来客時は閉めて目隠しすることも可能です。

 

キッチンに窓をつけるときの注意点

キッチンの横にある窓

▷この家をもっと見てみる

キッチンに窓をつけるときの注意点を3つ紹介します。

 

食材に直射日光が当たらないようにする

キッチンに窓を採用すると、直射日光が室内に差し込みます。

直射日光が長時間当たる場所にパントリーなどを採用すると、食材が傷んでしまうことがあるため注意しましょう。

夏場の南西方向からの日差しは特に強いため注意が必要です。

 

また、西側に大きな窓を採用すると、夏場の夕方から夜にかけてキッチンが高温になります。

窓面積を小さくしたり、日差しを遮るカーテンを施工するなどの対策がおすすめです。

 

外の景色を意識して窓の配置を考える

窓を配置するときは、屋外の景色を意識しましょう。

間取りや外観のデザイン性だけを考えて、窓を配置したら失敗したというケースも少なくありません。

なぜなら、大きな窓から見える景色がいまいちだったり、目線が気になるキッチンになってしまうからです。

キッチンから外を見たときに、駐車場やゴミステーションだったら気分が下がりますよね。

窓が切り取る景色を意識して、窓の位置・高さ・サイズを検討してみてください。

 

採風も検討すると快適なキッチンに!

​キッチンに窓を取り入れるなら、採風も意識して窓を配置してください。

リビング・ダイニングからキッチンへ風が抜けるように窓をつければ、料理中に心地よい風を感じることができます。

 

縦すべり窓を空間の2方向に施工して採風の流れを作れば、効果的に外の空気を取り入れることが可能です。

高い位置の窓なら横すべり窓も効果的です。

視覚的効果だけでなく、風通しも考えながら窓の配置を考えましょう。

 

まとめ

キッチンと大きな窓

キッチンに窓を施工することで、デザイン性の高いおしゃれなキッチンに仕上がります。

間取り・外の景色・採光・採風など、さまざまなことを考えながら窓の種類や位置を考えましょう。

また、プライバシーに配慮して目隠し対策することも非常に大切です。

 

ブルーハウスでは周辺環境の確認をしながら、お客様の要望に合った建物を工事します。

キッチンの窓の有無や窓の大きさによるメリット・デメリットなどのご説明も可能です。

敷地に合わせて美しい景色を切り取れる窓を提案し、気分が上がるようなキッチンを作りを心がけています。

ぜひお気軽にご相談くださいね。

 

豊橋で暮らしを楽しむ!平屋コートハウスで体感ください

ブルーハウスは2021年、豊橋市に平屋コートハウスをオープンしました。ブルーハウスの家づくりをもっと知りたい方、住み心地を体感したい方、デザインを詳しく見てみたい方は、ぜひお気軽にご来場ください。

豊橋平屋モデルハウス(中庭のある家)

「建築家とつくる家」施工事例カタログプレゼント

「建築家とつくる家」施工事例コンセプトBOOKや、建築家の詳しいプロフィールを紹介したシートを無料でお送りします。豊橋でこだわりの家づくりをお考えの方はお気軽に「資料請求・問い合わせ」ボタンからご請求ください。

建築家とつくる家カタログイメージ建築家紹介シートイメージ

愛知で建築家と人生を最高に楽しむ家づくりをするなら

ブルーハウス

カタログ請求・お問い合わせ

見学会・セミナー

著者情報

株式会社ブルーハウス 編集チーム

注文住宅の専門家集団が、単に情報をまとめただけの簡易的な記事ではなく、注文住宅を中部エリアで検討している読者に役立つ、中身の濃い情報をお届けしています。

【加盟】
TOTOリモデルクラブ正会員
YKK AP MADOショップ加盟店
日本木造住宅産業協会会員

【各種許認可】
建設業登録許可番号
愛知県知事 許可 ( 般 – 30 )第79115号

【完成保証】
住宅あんしん保証 登録番号03130
ハウスジーメン 事業者番号MB2009022514

【住宅瑕疵担保責任保険】
住宅あんしん保証 登録番号03130
JIO日本住宅保証検査機構 登録番号A4001132
ハウスジーメン 事業者番号MB2009022514

【地盤調査・保証制度】
ジャパンホームシールド 登録番号62093