照明でおしゃれなリビングを作るコツ|間接照明の上手な使い方

間接照明を使った落ち着くリビング

「おしゃれで落ち着いたリビングをつくりたい」
家づくりを検討している中で、こう思った人におすすめするのは「間接照明」です。

上手に間接照明を使えば、明るいところと暗いところ、空間にメリハリが生まれて奥行きを演出できます。一方で、間接照明は使い方を間違えると、ただ暗いだけの空間が生まれ、快適に生活できなくなる恐れもあります。

間接照明メリット・デメリットとともに、上手に用いるためのコツについて解説します。

<コラムのポイント>

・間接照明のメリットとデメリットが分かります。
・上手に間接照明を用いるときに必要な「間接照明の種類」が分かります。
・間接照明を用いるときに必要な「照明の目的」を認識できます。

間接照明とは?

キッチンに使用している間接照明

建築雑誌で紹介される、おしゃれな部屋・高級感を持った部屋には間接照明がたびたび登場します。

住まいを検討している人の多くが知っている「間接照明」ですが、その明確な定義まで説明できる人は少ないのではないでしょうか。

間接照明とは何か、特徴を詳しく見てみましょう。

間接照明ってどんな照明?

間接照明は、光源(照明器具)から出た光を天井や壁に当てて、反射した光を利用する照明のことを指します。

間接照明の代表例は、天井や壁に埋め込む「建築化照明」ですが、スタンドライトを壁や天井方向に向けて柔らかい光を得るのも間接照明といえます。

ちなみに、間接照明の対義語は「直接照明」です。
天井に取り付ける丸いシーリングライトや、ダイニングテーブルに吊り下げるペンダントライトなどが該当します。

間接照明のメリット

反射光を利用する間接照明、一体どんなメリットがあるのでしょうか。
主に以下の3つの効果があります。

・おしゃれな部屋になる

・リラックス空間になる

・視線をコントロールできる

 

具体的に見てみましょう。

おしゃれな部屋になる

間接照明を利用することで明るい場所と暗い場所ができ、部屋全体に陰影が生まれます。すると空間に奥行きを感じ、部屋を広く感じられます

また、間接照明で照らす壁、または天井を凹凸のある素材にすることで素材感が増し、高級感を漂わせることが可能です。

リラックス空間になる

間接照明を用いた部屋はリラックスできる空間になります。

光源が直接目に触れないので、まぶしさを感じず、特に横になったときにリラックスしやすいです。

また、一度反射した光は暖かみのある柔らかい光になるので、部屋全体が落ち着く空間になります。

視線をコントロールできる

意図的に照らす場所を指定することで視線をコントロールすることもできます。

人の視線は明闇のある空間では明るい場所に向かう習性があり、例えば観葉植物を置く場所に間接照明を配置しておくことで目立たせたい場所を目立たせることが可能です。

他にも、リビングの中で目立たせたくないキッチンまわりや学用品を置く場所など、雑多になりやすい場所を目立たせなくすることもできます。

間接照明のデメリット

一方で、間接照明を使用することでデメリットが生じることもあります。
主に以下の2点が課題です。

・得られる照度が少ない

・建築費が高くなる

 

具体的に見てみましょう。

得られる照度が少ない

一度壁や天井を照らして反射してきた光は照度(明るさ)が不足します。

リビングにたたずみ、ゆっくりするためには適していますが、本を読むときには明るさが不足します。

このため、「ここで本を読む」「ここで細かい作業をする」こういった、明るさが必要と考えられる場所にはあらかじめ補助照明を設置することで対処します。

建築費が高くなる

先述したとおり、間接照明は補助照明を設置する必要があり、その分照明費用が高くなります

また、建築に組み込む「建築化照明」を設置する場合、壁や天井に照明のための細工を施す必要があり建築費が高くなります

おしゃれな間接照明のコツ「照明の種類を考える」

天井を優しく照らすコーブ照明

間接照明で部屋を綺麗に見せるための大事な知識に間接照明の「種類」があります。

照明の種類を知っておけば、住まいの計画の中で「こんな光を当てたい」といった要望が出たとき、具体的に形にすることができます

主に間接照明は以下の4つに分類できます。

・コーブ照明

・コーニス照明

・スポットライト

・スタンドライト

 

それぞれ解説していきます。

コーブ照明

コーブ照明は建築化照明のひとつで、天井を柔かく照らすための照明です。

天井の一部を高くした折り上げ天井の中に照明器具を隠すように設置します。

天井全体から柔らかい光が下りてくるので、高級感のある空間づくりに最適です。

コーニス照明

コーニス照明はコーブ照明と同じ建築化照明ですが、コーブ照明と異なり壁を照らすためのものです。壁に照明を隠すものを取り付け、人が立ち上がったときに光源が直接目に触れないように設置します。

設置面から上を照らせば、コーブ照明と同じように天井から優しい光が落ちてきて、下を照らすと壁をドラマチックに演出してくれます。

スポットライト

スポットライト一点を照らすことに特化した照明です。

自由に角度調整を行えることが特徴で、壁を照らす場合もあれば天井を照らす場合もあります。

また、観葉植物や掛け軸など、目立たせたいものがあるときはスポットライトを使うと綺麗に照らし出すことができるでしょう。

スタンドライト

スタンドライトは建築化照明でなく、建築後に家具と同じように設置する後付けの照明です。

コーニス照明やスポットライトと同様に、壁を照らす、天井を照らす、どちらでも対応できます

販売されている照明の種類も多様で、床に置く大きなもの、テーブルに置く小さなもの、シェードがついたものなど目的に合わせて利用することができます

おしゃれな間接照明のコツ「照明の目的を考える」

コーブ照明で作った上質なリビング

おしゃれな間接照明のリビングを得るための最後のコツは「照明の目的を考える」ことです。

あなたがどんなリビングでくつろぎたいのか、人を招きたいのか、物を飾りたいのかを明確にすることで、取り入れるべき照明の種類や場所が決まります

結果として、以下のようなリビングを手に入れることができます。

・目的に合った快適なリビング

・落ち着いた空間でくつろげるリビング

 

その理由を見てみましょう。

目的に合った快適なリビング

目的に合った照明計画ができれば、快適なリビングで生活することが可能です。

ゆっくりとくつろぎたいと思ったときは間接照明だけで上質な空間を、本を読みたいと思ったときは補助照明を点けて明るく読み、飾りたいものがあればあらかじめ決めていた場所で目立たせるようにライティングできます。

間接照明を導入するためには、リビングで生活する将来の家族の姿を思い浮かべることが必要になります。

落ち着いた空間でくつろげるリビング

間接照明で最も得たかったもの「おしゃれで落ち着いた空間」も、照明の目的を考えることで達成できます

「おしゃれで落ち着いた空間」は、思い浮かべる個人個人で異なります。

壁や床の素材感におしゃれを感じるならコーニス照明、部屋全体が緩やかに明るい空間が落ち着くならコーブ照明など、その照明を使う目的・理由を考えることが間接照明を用いた、くつろぎのリビングに必要な行動です。

まとめ

コーブ照明で演出する優しい光

「おしゃれで落ち着いたリビング」を照明を使って作るコツについて解説しました。

照明の特徴・種類について把握することは大事ですが、それ以上に必要なのは「あなたにとって」落ち着く・くつろげるリビングはどんな空間かを把握することです。

 

「こんなリビングを作りたい、そのために間接照明を設置したいと考えている」工事者に伝えれば、過去の経験から最適な照明計画を考えて形にしてくれます。

まずはあなたの考える「最高のリビング」を明確にすることから始めましょう。

建築家とつくる家 オープンハウスを開催します

豊橋市のオープンハウス

豊橋市「建築家が描くガルバリウムのスクエアな家」の完成見学会を開催します!
リビングに配置した大きな窓と吹き抜けで明るいリビングを実現しています。ぜひ見学に来てくださいね。

大好評の豊橋平屋モデルハウスも見学ご予約受付中です!貴重な夜のモデルハウスが見られるイベントも開催します!ナイトツアーご希望の方は下記のバナーからお申し込みください。

愛知・名古屋・豊橋で建築家と建てるおしゃれな注文住宅はブルーハウスにお任せください

もし、あなたが建築を考えているのが愛知県であれば、「理想のリビング」についてブルーハウスに聞かせてください。

ブルーハウスは10人の建築家と工事士が家づくりに参加して、多くの工事士の目線で家づくりを行います。

間接照明は計画が難しく、特に建築化照明は造作に微細な工事・施工が必要になります。

理想のリビングを叶えるため、妥協せずにこだわりの工事を約束します。

ぜひ、ブルーハウスにご相談ください。

著者情報

株式会社ブルーハウス 編集チーム

注文住宅の専門家集団が、単に情報をまとめただけの簡易的な記事ではなく、注文住宅を中部エリアで検討している読者に役立つ、中身の濃い情報をお届けしています。

【加盟】
TOTOリモデルクラブ正会員
YKK AP MADOショップ加盟店
日本木造住宅産業協会会員

【各種許認可】
建設業登録許可番号
愛知県知事 許可 ( 般 – 30 )第79115号

【完成保証】
住宅あんしん保証 登録番号03130
ハウスジーメン 事業者番号MB2009022514

【住宅瑕疵担保責任保険】
住宅あんしん保証 登録番号03130
JIO日本住宅保証検査機構 登録番号A4001132
ハウスジーメン 事業者番号MB2009022514

【地盤調査・保証制度】
ジャパンホームシールド 登録番号62093