おしゃれな玄関ホールの実例集|内装・インテリア・収納スペースのポイントを解説
玄関ホールは、訪れる人が始めに目にする「住まいの顔」となる場所です。
おしゃれなデザインや機能的な収納を取り入れることで、玄関ホールの印象が大きく変わります。
そこで今回は、玄関ホールの内装やインテリア、収納スペースのポイントを解説するとともに、参考にしたい実例集をご紹介します。
おしゃれな玄関ホールを作りたい方、住まい全体の印象をより高めたい方に役立つ記事ですので、ぜひ最後までごらんください。
<コラムのポイント>
-
・施工事例を参考に、玄関ホールのイメージをふくらませましょう。
-
・おしゃれな玄関ホールは、上質感のある色や素材選びが鍵になります。
-
・玄関照明を工夫することで、より雰囲気のある空間になります。
-
・生活感を抑えるために、収納スペースにもこだわりましょう。
目次
おしゃれな玄関ホール施工事例1.|
廊下に対して斜めに土間を設置した玄関ホールの施工事例です。
木目が美しい無垢フローリングと、引き締め色の黒いシューズボックス、石材調のアクセントウォールを組み合わせ上質感を演出しました。
おしゃれな玄関ホール施工事例2.
框の下に、間接照明を取り入れた玄関ホールの施工事例です。
柔らかな光とともに壁面にニッチを取り入れ、玄関ホールをおしゃれに演出しています。
おしゃれな玄関ホール施工事例3.
ニッチタイプの靴収納を取り入れた玄関ホールの施工事例です。
収納棚が凹んだ状態で設置されているため、より広々とした印象を与えます。
おしゃれな玄関ホール施工事例4.
モノトーン配色で仕上げた玄関ホールの施工事例です。
黒の石材調の床面と土間、白で統一した壁や収納スペースを組み合わせ、モダンデザインに仕上げました。
おしゃれな玄関ホール施工事例5.
玄関ホールに棚板可動式のオープン棚を取り入れた施工事例です。
住む人の個性を演出するディスプレイスペースを設け、小物が映えるおしゃれな空間を実現しました。
おしゃれな玄関ホールの作り方|内装・インテリアのポイント
玄関ホールをおしゃれに整えるためには、内装やインテリアのディテールにこだわることが近道です。
この章では、色や素材選び、ディスプレイのポイントをご紹介します。
生活感を抑えた素敵な玄関ホールを作る参考になさってください。
上質感のある色・素材選び
玄関ホールの印象を左右する重要なポイントは、使用する色と素材です。
上質感を意識して、美観と機能性を両立した玄関ホールを作りましょう。
- ・アイボリーやベージュなど、ベースカラーは明るく柔らかな色合いがおすすめ。
- ・濃いブラウンやグレーをアクセントに使用すると、上質感が高まる。
- ・床材に、大理石(大理石調でも可)や天然木などを使用する。
- ・壁に、アクセントクロスや石材を取り入れる。
生活感を抑えた空間づくり
玄関ホールは靴や外で使用するアイテムを置く場でもあり、生活感が出やすい場所です。
そのため、収納スペースを充実させて、見た目の美しさを損なわないデザインを意識しましょう。
後ほど詳しく触れますが、造作収納やフロートタイプのシューズボックス、シューズクローゼットなどを採用し、すっきりとした印象を保てる収納スペースを確保することが重要です。
アートや内装デザインで個性を演出
玄関ホールは住まいの顔と言える場所であるため、アート作品やグリーンを取り入れると、より住む人の個性を演出できます。
下記のようなアイテムを、玄関ホールのフォーカルポイントに飾りましょう。
- ・壁にフレームアートや写真を飾る。
- ・棚上などに、観葉植物を置く。
- ・フラワーベースやオブジェでディスプレイを充実させる。 など
ただし、モノを置きすぎると雑然とした印象になるため、余白を残しながら厳選して飾ることがおしゃれな玄関ホールを作るコツです。
こちらの記事でも、おしゃれな玄関ホール作りのポイントを一戸建てにフォーカスして解説しています。
合わせてご確認ください。
<あわせて読みたい>
おしゃれな玄関ホールの作り方|照明のポイント
玄関ホールをおしゃれに彩るのは、モノばかりではありません。
照明による光の演出も、素敵な空間を作る鍵になります。
この章では、玄関照明のポイントを解説します。
玄関照明の種類
玄関照明にはさまざまな種類があり、主に下記のようなアイテムがあります。
照明の種類 | 詳細 |
シーリングライト | 天井に直付けする照明。明るさ重視でしんぷるに設置可能。 |
ペンダントライト | 吊り下げタイプの照明。デザイン性が高く、玄関のアクセントになる。 |
スポットライト | 光の方向を調整できる照明。壁やディスプレイを照らすことで、洗練された雰囲気を演出する。 |
フットライト | 足元を照らす照明。安全性を確保しつつ、間接照明のようにおしゃれな雰囲気に仕上げる。 |
センサーライト | 人感センサー付きの照明。玄関ホールでスイッチが押せない場合も、自動点灯するため便利。 |
間接照明の取り入れ方
玄関ホールに、間接照明を取り入れるのもおすすめのアイデアです。
空間を上品で柔らかな印象に仕上げる間接照明の取り入れ方は、下記を参考になさってください。
玄関ホールに間接照明を取り入れるアイデア例 |
|
照明計画のポイント
下記のような明るさや光の色も、玄関ホールを素敵に彩る重要な鍵になります。
- ・電球色(暖色系):温かく落ち着いた雰囲気を演出。
- ・昼白色(中間色):自然な明るさで清潔感を強調。
- ・昼光色(青白系):明るいが、冷たくクールな印象。
明るすぎると冷たい印象に、暗すぎると安全面で問題があるため、目に優しい適度な明るさを確保することが重要です。
- ・調光機能付きの照明なら、シーンや日当たりなどによって調整できます。
- ・照明が直接目に入らないよう、目線や動線を考慮して照明を配置しましょう。
- ・できるだけ配線が見えないように設計すると洗練された印象に仕上がります。
- ・壁や床材、家具と調和するデザインや光の色を選びましょう。
- ・照明を当てる位置や光の広がり方によって、玄関ホールの広さや高さを強調できます。
このように計画的に照明を取り入れることで、機能性とデザイン性を兼ね備えたおしゃれな玄関ホールが実現します。
こちらの記事でも、限られたスペースに効果的に照明を取り入れるポイントを解説しています。
合わせてご確認ください。
おしゃれな玄関ホールの作り方|収納のポイント
最後にこの章では、おしゃれな玄関ホールを作るために欠かせない、収納計画のポイントを解説します。
他の部屋と比べても狭い傾向がある玄関は、限られたスペースを活かす収納を取り入れましょう。
生活感を抑える隠す収納
玄関ホールをおしゃれに見せるには、生活感が出るモノを隠せる収納スペースが必要です。
下記のようにインテリアになじみ、機能性の高い玄関収納を取り入れましょう。
- ・造作収納|空間に合わせて設計するオーダーメイド収納で、インテリアと一体化したデザインを実現する。
- ・フロートタイプのシューズボックス|床から収納を浮かせることで圧迫感を軽減し、玄関が広く見せる効果が期待できます。
- ・扉付き収納|靴や生活雑貨を隠せるため、生活感を抑えられる。
ディスプレイを楽しむ見せる収納
おしゃれな玄関ホールを作るためには、モノを隠すだけでなく住む人の個性を演出する「飾るスペース」も重要な要素です。
下記のような、ディスプレイ兼収納スペースも取り入れましょう。
- ・オープンシェルフ|扉のない収納で、観葉植物やアートなどを飾る。
- ・ニッチ収納|壁の一部をへこませた収納で、小物やオブジェなどを飾る。
- ・ガラス扉付き収納|ガラス扉によってホコリや汚れからモノを守りながら、ディスプレイを楽しめる。
シューズクローク配置のポイント
大容量の玄関収納を求める方に人気のアイデアが、シューズクロークです。
使いやすい収納スペースとなるよう、下記を参考になさってください。
シューズクローク配置のポイント |
|
こちらの記事でも、シューズクロークの配置や機能性のポイントを解説しています。
合わせてご確認ください。
<あわせて読みたい>
まとめ
この記事では、玄関ホールの内装やインテリア、収納スペースのポイントを解説するとともに、参考にしたい実例集ご紹介しました。
玄関ホールにこだわり美しく設計することで、住む人はもちろん来客にも好印象を与えられます。
色使い・素材選び・照明計画・収納スペースの工夫などによって、玄関ホールをよりおしゃれで使いやすい場所に整えましょう。
ブルーハウスには、機能的でおしゃれな玄関ホールの施工実績が多数ございます。
お気軽に、お問い合わせください。
豊橋市で注文住宅を手がけるブルーハウスからのメッセージ
ブルーハウスは、豊橋市でオーダーメイドのデザインと快適性、住みやすさを両立した家づくりをしています。
- ・デザインも性能も叶えて、長く快適に経済負担が少なく住める家をつくっています。
- ・ブルーハウスは、高気密高断熱住宅にこだわっています。(現在HEAT20G2グレードを中心に建築。全棟気密測定(C値測定)を実施)
- ・無垢材や塗り壁など、自然の素材を使った家づくりが得意です。
- ・土地探しからも始められて、建てたい家や住みたい地域、住みたい環境から適した土地をお探しします。
愛知に住む人、豊橋に住む人を家づくりで幸せにする。
「人生を最高に楽しむ家」をつくることを目指して家づくりをしています。
豊橋で暮らしを楽しむ!平屋コートハウスで体感ください
ブルーハウスは2021年、豊橋市に平屋コートハウスをオープンしました。
ブルーハウスの家づくりをもっと知りたい方、住み心地を体感したい方、デザインを詳しく見てみたい方は、ぜひお気軽にご来場ください。