ランドリールームで家事ラクに〜メリット・デメリットや新築間取り例を紹介

広いランドリールーム

洗濯の家事ラクを叶える「ランドリールーム」。共働きが当たり前になったこの時代、家事を効率的にこなせる「ランドリールーム」のある間取りは人気を集めています。

こちらのコラムでは、ランドリールームのある新築を検討中の方に向けて、ランドリールームのメリット・デメリットや新築の間取り例をご紹介。

さらに、ランドリールームを取り入れる前に知っておくべき注意点についても解説します。

<コラムのポイント>

・ランドリールームは洗濯を一箇所で完結できることから家事ラクが叶うだけではなく、ほかにもメリットがたくさん。一方で、事前に把握しておきたいデメリットもいくつかあるのでチェックしてみましょう。

・ランドリールームを取り入れる際にもっとも悩むのが「間取り」について。さまざまな間取り事例を参考に、あなたのライフスタイルにぴったりの間取りを見つけてみましょう。

 

 

ランドリールームとは?

広いランドリールーム

ランドリールームは、洗濯物を洗ってから干して、アイロンがけをするまでの「洗濯」に関する家事がすべて行える部屋のこと。ランドリールーム内には、洗濯機、乾燥機、物干し竿、アイロン台、洗濯物の収納が一室にすべてまとまっています。

似ている言葉として「サンルーム」がありますが、ランドリールームは洗濯物専用の部屋として設けられている一方で、太陽光を多く取り入れるためにガラス張りにされている部屋が「サンルーム」です。

サンルームは洗濯物の干し場所として利用したり、リビングの延長として利用したりなど、より多目的な使い方ができます。

 

ランドリールームのメリット

ランドリールームで洗濯物を干す様子

こちらでは、ランドリールームを取り入れるメリットをご紹介します。

 

・家事を効率化できる

洗濯を回してから干して、洗濯物を畳む作業まで、ランドリールームですべてを完結させることができるので、家事を効率化できるのが最大のメリット。ランドリールームがないと1階と2階を往復したりなど、どうしても導線が長くなってしまいます。

特に共働きで家事の時短を叶えたい家族には、ランドリールームのある間取りはぴったりです。

 

・天気を気にすることなく干せる

ランドリールームを設けるとランドリールーム内に洗濯物を干すことができるため、雨など天候が悪い日でも気にすることなく洗濯をすることができます。

さらに夜遅くに帰宅してから洗濯をする際にも時間を気にすることなく干すことができるため、忙しい合間を縫って家事をしたい人にもおすすめです。

 

・花粉、PM2.5等を気にしなくてよい

室内に洗濯物を干すことができるため、外気にある花粉や黄砂、PM2.5などを気にしなくて良いのもランドリールームを設けるメリット。

花粉や大気汚染が深刻化する春先には特に、屋内に洗濯物を干したいというニーズも高まります。花粉症対策にも健康被害の対策にもなるのが、ランドリールームを設けるメリットです。

 

ランドリールームのデメリット

動線の良いサニタリー

続いては、ランドリールームを設けるデメリットについて見てみましょう。

 

・建築費用がアップする

ランドリールームは一部屋分スペースを取る必要があるため、その分、建築コストが上がるのがデメリットとなります。

おおよその目安として、ランドリールームを設ける場合と設けない場合を比較すると、約20〜40万費用に差が出ると言われています。広さや設備によって費用に幅はありますが、コストがかかることは事前に考慮したうえでランドリールームを取り入れるかどうかを決めましょう。

 

・間取りに余裕がないと実現が難しい

ランドリールームは、間取りに余裕がないと実現しにくいのがもう一つのデメリット。

最低でも2畳、余裕をもたせると4畳分のスペースを要するため、床面積にまったく余裕がない場合はランドリールームを設けるかどうかを再検討する必要があるでしょう。

 

・ライフステージの変化で使わなくなることも

ランドリールームを設けてみたものの、ライフステージの変化によって結局使わなくなってしまった…なんてことも。

マイホームは長く暮らす場所であるため、子どもが独立したあとも必要かどうかなど、長い目で見たうえでランドリールームを取り入れるべきか検討してみましょう。

 

ランドリールームの新築間取り例

こちらでは、ランドリールームのさまざまな間取り例をご紹介します。

 

・ランドリールーム×ファミリークローゼットの間取り

ランドリールーム

洗濯者の収納カゴから洗濯機、乾燥機、そしてアイロンまで、洗濯のすべてが完結するランドリールーム。

ファミリークローゼット

▶︎この家の間取りをもっと見てみる

ランドリールームと相性が良いのは、ランドリールームからつながる先に「ファミリークローゼット」を設けた間取り。洗濯が終わって衣類をしまう際にも、クローゼットが一箇所にまとまっているのでさらに家事ラクが叶います。

 

・キッチン→パントリー→ランドリールームを回遊する間取り

憧れの使い勝手のいい大容量収納スペース

こちらは、料理→洗濯の家事導線を考慮した間取りです。上記はキッチンの裏からパントリーにつながる間取り。

パントリーから繋がる洗面台

パントリーを出ると、正面には洗面台が。

独立洗面台のある間取り

さらに洗面台の横にはトイレとランドリールームを配置した間取り。トイレから出てすぐ手を洗うことができます。

ランドリールームのある間取り

▶︎この家の間取りをもっと見てみる

洗面台の右はランドリールームと、その奥には浴室が広がっています。お風呂に入る際に衣類を洗濯カゴの中に入れてそのまま洗濯できるので、お風呂場とランドリールームをつなげる間取りはおすすめ。

 

・水回りをすべてまとめた無駄のない間取り

玄関から一直線につながる洗面台

玄関からまっすぐと伸びる廊下の奥に、洗面所のある間取り。帰宅後にすぐに手洗いができて、とっても便利。

生活感の感じられないスタイリッシュな洗面台

洗面所の横には、ランドリー、浴室が並んでいて、水回りをすべてまとめた間取り。

ランドリールーム

▶︎この家の間取りをもっと見てみる

上には物干し竿を2本取り付けて、屋内でもたくさんの衣類が干せるようにしてあります。

 

ランドリールームを設ける前に知っておきたい注意点

家事動線の良い間取り

最後に、ランドリールームを設ける前にしっておくべき4つのポイントについて解説します。あとから後悔することのないよう、事前にランドリールームの基礎知識を知っておきましょう。

 

・実際の行動をイメージして家事導線に配慮

家事をするときの実際の行動をイメージして導線に配慮した間取りにすると、家事ラクの暮らしやすい家に。

たとえば、キッチン→パントリー→ランドリールームまでの導線を短くすれば、料理と洗濯、両方効率化することができます。また、ランドリールーム兼脱衣所にすると洗濯が必要な衣類を集めやすくなり、ファミリークローゼットを設ければ洗濯後の衣類の後から付けもラクに。

 

・使い勝手の良い長く使えるスペースに

ランドリールームのデメリットでもあるのが、「せっかくランドリールームを作ったのに結局使わなくなってしまった‥」という後悔。そうならないように、使い勝手が良いスペースづくりを意識するのが大切なポイント。

特に収納量が足りなかったと後悔する声がよく聞かれるので、収納はたっぷりと設けるようにしましょう。さらに、浴室前に脱衣所も兼ねたスペースとして作るなど、万が一利用しなくなっても多目的に使える選択肢を残しておくのもポイント。

 

・広さは2〜3畳のスペースを確保する

ランドリールームの広さの目安として、「2〜3畳」のスペースを確保するようにしましょう。4人家族でゆったりと使いたい場合や面積に余裕がある場合は、「4畳」確保するのもよいでしょう。

狭すぎると使い勝手が悪くなり、広すぎてもスペースの無駄使いにつながってしまうため、どれくらいの収納量が必要かやどれくらいの大きさの洗濯機・乾燥機を置くのかなどを考慮して広さを決めましょう。

 

・風通し・空調設備で湿気対策を

屋内で洗濯物を干すことになるため、湿気対策がきちんと行われていないとカビが発生してしまうことがあるため注意が必要です。

対策としては、風通しの良い環境づくりと性能の高い空調設備を設けること。24時間換気をおこなってくれる「全館空調システム」もおすすめです。

 

愛知・豊橋でランドリールームのある新築を建てるなら、ブルーハウスへ

いかがでしたか。今回のコラムでは、ランドリールームを取り入れるメリット・デメリットや注意点、間取り事例をご紹介しました。

愛知・豊橋で注文住宅を手掛ける私たち「ブルーハウス」では、ランドリールームやファミリークローゼットなど、家事ラクを叶える暮らしやすい住まいを数多くお届けしております。

「家づくりのリサーチを始めたばかりで何から始めたらいいか分からない」「理想の家のイメージを膨らませたい」という方は、ブルーハウスのブルーハウスの家づくりセミナー・オープンハウスにぜひご参加ください。

お客様が理想のマイホームを実現することができるよう、最適なご提案・サポートをさせていただきます。

豊橋で暮らしを楽しむ!平屋コートハウスで体感ください

ブルーハウスは2021年、豊橋市に平屋コートハウスをオープンしました。ブルーハウスの家づくりをもっと知りたい方、住み心地を体感したい方、デザインを詳しく見てみたい方は、ぜひお気軽にご来場ください。

豊橋平屋モデルハウス(中庭のある家)

「建築家とつくる家」施工事例カタログプレゼント

「建築家とつくる家」施工事例コンセプトBOOKや、建築家の詳しいプロフィールを紹介したシートを無料でお送りします。豊橋でこだわりの家づくりをお考えの方はお気軽に「資料請求・問い合わせ」ボタンからご請求ください。

建築家とつくる家カタログイメージ建築家紹介シートイメージ

愛知で建築家と人生を最高に楽しむ家づくりをするなら

ブルーハウス

カタログ請求・お問い合わせ

見学会・セミナー

著者情報

株式会社ブルーハウス 編集チーム

注文住宅の専門家集団が、単に情報をまとめただけの簡易的な記事ではなく、注文住宅を中部エリアで検討している読者に役立つ、中身の濃い情報をお届けしています。

【加盟】
TOTOリモデルクラブ正会員
YKK AP MADOショップ加盟店
日本木造住宅産業協会会員

【各種許認可】
建設業登録許可番号
愛知県知事 許可 ( 般 – 30 )第79115号

【完成保証】
住宅あんしん保証 登録番号03130
ハウスジーメン 事業者番号MB2009022514

【住宅瑕疵担保責任保険】
住宅あんしん保証 登録番号03130
JIO日本住宅保証検査機構 登録番号A4001132
ハウスジーメン 事業者番号MB2009022514

【地盤調査・保証制度】
ジャパンホームシールド 登録番号62093