自然素材でおしゃれな平屋|わがまま工事で建てる

輸入住宅のように自然素材で家を建てたい、おしゃれに見えるから、健康にいいからなど、理由がありますよね。

さらに、平屋で家を建てることも今人気が上がっていますし、自然素材を使った家づくりにすることも人気があります。

せっかく家を建てるなら、平屋✖️自然素材のわがまま工事で叶えましょう。

 

<コラムのポイント>

・平屋は、デメリットをカバーする家づくりが可能であり、おしゃれでゆったりとした時間を過ごすことができます。

・自然素材を使うことで、家そのものを丈夫にし、人は快適に過ごせることができます。

・おしゃれな平屋の外観・内装の実例をご紹介します。

なぜ平屋にするの?

家を建てることを考えた場合、2階建てにするか、平屋にするか考えるでしょう。

2階建てにも、平屋もどちらにも良し悪しがあります。今回「平屋を建てたい」と考えた場合、改めてメリット・デメリットを考えておきましょう。

平屋ならではのデメリットはありますが、対策を講じることができますので、もはやデメリットがないかもしれません。

 

平屋のデメリット

□土地の広さ

□浸水の心配

□防犯

3つのデメリットがありますが、土地を買う・家を建てる際に対応すれば問題にはならないでしょう。

 

□土地の広さ

平屋は、横長・縦長と狭小土地では向かない家づくりです。

しかし、郊外や田舎など、一つの土地にゆとりがある場所であれば、平屋を建てることができますし、また50坪から60坪の広さがあれば、平屋を建てることができます。

 

□浸水の心配

近年の豪雨が増えていることから、浸水対策は必要です。平屋は1階建てのため、上に逃げることもできませんから、何より土地選びが重要です。

近くに河川がないか、昔は湖や池などではなかったかを確認しましょう。

 

□防犯

平屋の場合、窓を大きくする近年の家づくりで建てると、周りから見えやすく、侵入しやすいです。

外から見えないことを意識しすぎて、フェンスが隙間のないものにしてしまうと、外から侵入された場合、気づかれにくい反面があります。

フェンスは多少は隙間のあるタイプにする、リビング・庭は家の裏側にすることで、対策を講じることができます。

 

平屋のメリット

◯行動・家事導線が短い

◯ゆったりと過ごせる

◯家族が集まる

◯デザインが豊富

以上4点を詳しくみていきましょう。

◯行動・家事導線が短い

平屋の場合、リビングに行く、寝室に行くなど、すべて行動範囲は1階のみです。

2階建てを建てた場合でも、寝るときのみ2階で過ごすなど、主な時間はリビングのある階で過ごすことが多いです。

となると、案外平屋でよかったのでは?と思うこともありますので、後悔しなくてすみます。

 

 

◯ゆったりと過ごせる

平屋では、すべての行動が1階のみで過ごせるため、労力は最小限に抑えられます。

時間にゆとりがもてる、精神的にも余裕ができるため、自然とゆったりと過ごすことができるのです。

 

◯家族が集まる

平屋では、寝室・子供部屋をつくっても、扉を開けるとリビングとなる間取りが多いです。

家族がいる安心感もありますし、家の中心にリビングがあるため、意識しなくても家族が集まりやすいです。

 

◯デザインが豊富

これまでの平屋では、間取りや土地の広さが必要など、建築技術・デザイン性に弊害がありました。

しかし、昨今の間取りの考え方や、家づくりの技術が向上されたことで、「おしゃれ」「スタイリッシュ」「洗練された」デザインが可能となり、平屋の魅力が増しました。

 

**多くの事例を見たい方はコチラ**

おしゃれな平屋の施工例

豊富なデザイン性を見ていただくために、テイスト/スタイルごとに外観・内装と順に紹介します。

シンプルモダンな外観

建築家とつくる平屋

スタイリッシュでモダンさがミックスされた外観ですね。窓につけれたフェンスがプライベートも確保し、平屋のデメリットを克服しています。

 

シンプルと機能性を兼ねた平屋の外観

建築家とつくる家

ガレージの屋根と一体化した玄関アプローチです。車の登り降りの際には、雨に濡れる心配もなく、ストレス軽減です。

ブラック系の外壁で、かっこよさやスタイリッシュさを際立たせてくれています。

 

 

カフェ風の平屋の外観

先ほどのブラック系の外壁とは異なり、ナチュラルで優しさを感じる風合いです。

実は左手前に見えるタープの下はガレージで、おしゃれですね。

 

 

デザイン性が際立つ平屋

グレイの外壁で、スタイリッシュさが際立っています。フェンスの木の色とのコントラストも活かされていますね。きっと内装も素敵だろうなと予感させてくれます。

 

カフェ風の家の庭

庭からの角度からもご紹介します。カフェ風のお家で、自然素材のよさをたっぷりと感じることができますね。

 

シンプルモダン×自然素材の内装

奥に広がりがしっかりと感じられます。木の空間には、さらに広がりを感じさせる効果もありますよ。心地よくゆったりと流れる時間が、部屋の雰囲気からも感じられますね。

 

白い壁に満たされた明るい内装

床材に木が使われていますが、壁は真っ白で、明るさとナチュラルさがかけ合わさったすてきな内装です。

カウターキッチン兼ダイニングテーブルで、目の前に広がるリビングが広々と使えます。

 

**もっと施工事例を見たい方はコチラ**

 

平屋×自然素材の相性のよさ

施工例でご紹介したように、多くの自然素材が使われていることに気づきましたか。

自然素材は、おしゃれさを演出するだけでなく、実は家の資材としてとても優秀です。なぜ自然素材がいいのか検証しましょう。

 

断熱性を向上

断熱性とは、外の気温に影響されず、室内が一定の温度でキープさせるために必要な機能です。

断熱性が低いことの一つの現象として、冬に床がヒヤッとすることが例として挙げられます。特に冷え性の方にはつらい事象ですし、小さなお子様・高齢者の方にとってもよい環境ではありません。

 

しかし、自然素材は、その素材がもつ本来のあたたかみを感じさせてくれますので、床や壁に使用すれば、ヒヤッとしにくくなります。

 

調湿効果がある

自然素材のものは、呼吸をします。夏には空気中の水分を取り込み、冬には持っている水分を放出します。

壁や床にに自然素材が使われると、夏の水分を取り込んでくれるため、室内はカラッとし、冬は感想の時期ですが、水分を放出してくれるため、室内をほどよい湿度で満たしてくれます。

「夏は涼しく、冬は暖かい」を実現してくれるのです。

 

結露・カビの抑制

調湿効果や断熱性にも関連しますが、室内の空気の状態を整えてくれるため、結露の発生を抑え、結露によって発生するカビを抑制してくれます。

 

結露やカビは、アレルギー疾患を引き起こす原因とも言われているため、抑制されることで、疾患の発病リスクを軽減することにもなります。

 

まとめ*平屋×自然素材の家を建てよう

自然素材を使った家を建てること、平屋で家を建てることは、ゆったりとした時間の中で生活できる魅力があります。

ゆったりとした時間を過ごすことは、ストレスを軽減し、心豊かな生活ができるきっかけです。長く暮らしていく家ですから、わがまま工事で建てましょう。

 

BLUEHOUSEにご相談ください

弊社は愛知県を中心に展開しています。「できない」をないようにしています。これまでのお客様にも、他社で「できない」と言われたことを「できる」ように叶えてもらったとの多くの声を頂戴しています。

 

お気軽にご相談ください。ZOOMを使ったオンライン相談も承ります。

著者情報

株式会社ブルーハウス 編集チーム

注文住宅の専門家集団が、単に情報をまとめただけの簡易的な記事ではなく、注文住宅を中部エリアで検討している読者に役立つ、中身の濃い情報をお届けしています。

【加盟】
TOTOリモデルクラブ正会員
YKK AP MADOショップ加盟店
日本木造住宅産業協会会員

【各種許認可】
建設業登録許可番号
愛知県知事 許可 ( 般 – 30 )第79115号

【完成保証】
住宅あんしん保証 登録番号03130
ハウスジーメン 事業者番号MB2009022514

【住宅瑕疵担保責任保険】
住宅あんしん保証 登録番号03130
JIO日本住宅保証検査機構 登録番号A4001132
ハウスジーメン 事業者番号MB2009022514

【地盤調査・保証制度】
ジャパンホームシールド 登録番号62093