オープンキッチンのLDKレイアウト例を紹介|デメリット解消法も
開放的でおしゃれな空間が作れる、と人気のオープンキッチン。
今回は、オープンキッチンを検討するうえで迷いがちな「LDKのレイアウト例」や、理想のキッチンを叶えるための「デメリット解消法」などを解説。
「オープンキッチンにしたいけれど、LDKの配置や気をつけたいポイントを知っておきたい」という方は、ぜひ参考にご一読ください。
<コラムのポイント>
・キッチンづくりで意外と悩んでしまいがちなのが、LDK全体の配置をどうするか。さまざまなレイアウト例を参考に、理想のレイアウトを見つけてみましょう。
・おしゃれな家づくりに欠かせないのが「オープンキッチン」ですが、もちろんデメリットも。成功するキッチンづくりの秘訣は、デメリット対策がマスト。デメリット解消法を知って、後悔のないキッチンを目指しましょう。
目次
オープンキッチンとは?
キッチンとリビング・ダイニングの間を仕切る壁がまったくないタイプを、オープンキッチンと言います。オープンキッチンのある家は間仕切りが一切ないため、LDK全てで一つの空間を共有しているところが特徴です。
オープンキッチンの種類
オープンキッチンには、大きく分けて2種類のタイプがあります。
・アイランド型
アイランド型は、キッチンカウンターのどの面も壁に接していないタイプのオープンキッチンです。
壁に接していないため、カウンターが「島(=アイランド)」のようにぷかぷかと浮かんでいるように見えることから、このように呼ばれています。
壁に寄せていない分、より広いスペースを取る必要がありますが、キッチンのまわりをぐるぐると回遊できたり、より広々として見えるなどのメリットが。
・ペニンシュラ型
ペニンシュラ型は、キッチンカウンターの左右どちらか一方が壁に寄せてあるタイプのオープンキッチンです。
アイランド型ほどの開放感は得られませんが、広いスペースがなくても実現しやすく、片方が壁に接している分、水や油はねがそこまで気にならないといったメリットも。
オープンキッチンのメリット
つづいて、オープンキッチンならではのメリットを見ていきましょう。
・開放的で空間が広くみえる
多くの人がオープンキッチンを好む理由のひとつにもなっている、「開放的な空間がつくれる」という点。
キッチンとリビング・ダイニングの空間を仕切る壁がないため、その分部屋全体が広々としてみえる効果があります。部屋を実際よりも広く見せることができるため、高級感のある空間になるほか、キッチン自体のデザインがLDKの景観の一部となり、キッチンを主役にした家づくりも叶います。
・コミュニケーションが取りやすい
キッチンに立ちながらリビングの様子を見回すことができるため、家族とのコミュニケーションが取りやすいのもメリット。
子どもをリビングで遊ばせながら料理ができたり、リビングにいる家族と一緒にテレビを見ながら会話することもできます。家族とのつながりを大切にした家づくりがしたいなら、オープンキッチンをぜひ取り入れてみましょう。
・移動が楽になる
キッチンとリビング・ダイニングがきっちりと分けられている間取りと比較すると、オープンキッチンのある家は、移動が楽になるので家事ラクの家が叶います。
たとえば、キッチンカウンターの横にダイニングテーブルをつける間取りにすると、キッチンとダイニングを行き来する必要がなくなって、移動距離もほとんどゼロに。また、カウンターに壁がないため、キッチンに立ちながら食事の配膳を家族に手伝ってもらうこともできます。
オープンキッチンのデメリットとお悩み解消法
反対に、オープンキッチンにすることのデメリットとその解消法について見てみましょう。
・収納が少なくなりがち
オープンキッチンの場合、キッチンカウンターの頭上に吊り棚を設けることができないなど、収納が少なくなりがちなのがデメリット。
しかし、キッチンと背面の壁に広めのスペースを取って背面収納を設けたり、パントリーで収納力をアップする工夫をすれば、解決できます。
・臭いや煙が広がる
オープンキッチンは、料理中の臭いや煙がリビングまで広がってしまいやすくなるのが、もう一つのデメリットです。
気になる人は通気性の高い家にするように工夫をしたり、大きな窓で換気しやすくするなどの対策をしてみましょう。また、性能の高い換気扇や、空気の循環をうながすシーリングファンを取り入れてみるのもおすすめです。
・油はねや水はねに注意
キッチンまわりが壁で取り囲まれていないため、油や水が床にはねやすくなり、フローリングがすぐに汚れて掃除が大変になるのが不安・・という人も。
対策としては、コンロ周りに油はねガードや、低い腰壁を設ける方法などがあります。また、「オープンキッチンの魅力である見た目の開放感を失いたくない」という人は、フローリングはタイルなどの汚れに強い床材をチョイスするといった対策もできます。
オープンキッチンのLDKレイアウト例
ここからは、オープンキッチンのある、LDKのさまざまなレイアウト例をご紹介します。
・LDKを一直線に並べた、無駄のないレイアウト
オープンキッチン、ダイニング、リビングを縦に並べたレイアウトのLDK。目線が一直線に突き抜ける風景になるため、広々とした開放感を演出しやすいというメリットがあります。
こちらは、LDKを横向きに並べたレイアウト。長方形の間取りを無駄なく活かすことができるので、シンプルなレイアウトがお好みの方にはおすすめです。
・リビングと食事空間を切り分けた、L字型のレイアウト
こちらはL字の空間に、リビングとダイニングキッチンを分けたレイアウト。同じ空間にLDKを設けながらも、リビングと食事空間を切り分けたいという方にはおすすめです。
カウンターテーブル付きオープンキッチンの奥には、ダイニングテーブルが。リビングとは少し離れた位置にあるため、においや煙が充満するのが気になる方にもぴったりのレイアウトです。
・ダイニング付きキッチンとリビングの対面型レイアウト
ダイニングテーブル付きのオープンキッチンから、リビングが眺められるような配置にしたレイアウト。ダイングとキッチンはコンパクトにまとめたい、キッチンに立ちながらリビングの様子が見られるようにしたい、LDKの広さに限界がある、といった方におすすめのレイアウトです。
こちらも同様のレイアウトです。キッチンに立ちながら家族と一緒にテレビが見られる配置で、家族間でのコミュニケーションも自然と増えるでしょう。
・L字キッチンと吹き抜けリビングを合わせた、大胆なレイアウト
こちらはL字型の広々としたキッチンの内側に、ダイニングテーブルを配置したレイアウトです。
ダイニングキッチンの奥には大空間の吹き抜けリビングが広がっていて、高級感のある雰囲気が感じられます。
調理台のすぐそばにダイニングテーブルがあるため、食事の準備や後片付けもとっても楽に。
愛知・豊橋で素敵なオープンキッチンの新築を建てるなら
こちらのコラムでは、オープンキッチンのLDKのレイアウト例や、メリット・デメリットなどをまとめて解説しました。
ブルーハウスでは愛知・豊橋エリアにおいて、おしゃれで高級感のあるオープンキッチンのある住宅を、数多くお届けしております。家づくりのリサーチを始めたばかりの方や、まず何から始めたら良いか分からない方は、ブルーハウスのブルーハウスの家づくりセミナー・オープンハウスにぜひご参加ください。
お客様が理想のマイホームを実現することができるよう、最適なご提案・サポートをさせていただきます。
豊橋で暮らしを楽しむ!平屋コートハウスで体感ください
ブルーハウスは2021年、豊橋市に平屋コートハウスをオープンしました。ブルーハウスの家づくりをもっと知りたい方、住み心地を体感したい方、デザインを詳しく見てみたい方は、ぜひお気軽にご来場ください。
「建築家とつくる家」施工事例カタログプレゼント
「建築家とつくる家」施工事例コンセプトBOOKや、建築家の詳しいプロフィールを紹介したシートを無料でお送りします。豊橋でこだわりの家づくりをお考えの方はお気軽に「資料請求・問い合わせ」ボタンからご請求ください。
愛知で建築家と人生を最高に楽しむ家づくりをするなら