2階リビングで子育てしやすい家づくり|愛知・名古屋・豊橋のガレージのある家シリーズ

2階リビングのガレージハウスの内観

愛知、名古屋近郊で家を建てるなら、敷地面積を有効に活用し、子育てもしやすく、車のある利便性も高い快適な家にしたいですよね。戸建て住宅は、1階がリビング、2階に個室というケースが一般的ですが、住宅が密集している都市部の住宅街や、敷地が狭めなのであれば、1階をガレージにして、2階をリビングにするという選択肢があります。じつはこの間取り、スペースの有効活用だけでなく、「子育てもしやすい」というメリットもあるのです。そこで今回は、2階リビングのガレージハウスの家づくりのポイントと建築実例をご紹介します。ぜひ家づくりの参考にしてくださいね。

 

目次

 

 

子育てもしやすい!?2階リビングのガレージハウスの効果

2階リビングのキッチン

最近、「リビングを通って部屋に行く動線にしたい」というご相談をいただくことが多くなりました。そのため、2階建て住宅であれば、リビング階段のある間取りをご提案することも多いのですが、敷地面積の関係などで1階をガレージにしたいという方には、2階リビングをご提案することがあります。

具体的には、2階リビングには、以下のようなメリットがあります。

日当たりや風通しが良く、開放的な空間が確保しやすい

1階のリビングは周囲の建物の影響を受けやすいため、1階はガレージとして有効活用して、2階をリビングにすれば、採光もしやすく、通風もしやすい広々としたリビングスペースを確保しやすくなります。特に、とにかくリビングの日当たりを優先したい!という方は2階リビングが向いていると言えるでしょう。

プライバシーを確保しやすい

2階リビングは、道路側にバルコニーを設置すれば、道路を歩く人や近隣からの視線をカットしやすくなります。道路や隣家の生活音も和らぎます。そのためプライバシー性を重視する方にも向いていると言えるでしょう。なお、隣家と窓の位置をずらすなどの工夫をすれば、大きめの窓を設置することもできます。

2階リビングの内観

リビングからの眺めがよい

2階リビングは、1階だと隣家しか見えない場合がありますが、視界が抜けて空が見える空間が確保しやすくなります。リビングからの眺めの良さは、代えがたい魅力ですので、眺望を重視する方にも向いていると言えます。

バルコニーが庭代わりに使える

2階リビングにする場合、バルコニーを設置することで、プライバシーも確保しやすく、また庭の様に利用することもできます。

2階リビングのバルコニー

天井高も確保しやすいのでロフトとの相性がよい

2階建て住宅で2階リビングにした場合は、天井高を調整できますので、ロフトやスキップフロアなどを設置して、より開放感のある空間づくりができます。愛知県の場合、ロフトは据え付け階段を採用することも可能ですので、2階リビングにロフトを設置して、子供部屋、寝室、収納スペースに活用することも可能です。ロフトは利用しなくなるともったいない空間になってしまいますが、リビングに繋がっていれば利用頻度も高くなりますので空間を有効活用できます。

2階リビングのロフト

参考)施工実績①:2階リビングのガレージハウス

狭小地にも向いている

2階リビングのガレージハウスは、狭小地の有効活用に向いています。敷地内や別の場所に駐車場スペースを確保する必要がありませんので、魅力的な選択肢になります。

収納場所も確保しやすい

1階をガレージにすると、土間が確保できますので、一時収納場所としても最適です。アウトドアグッズや、泥付き野菜、重い荷物など、ストックスペースとしても活用すれば、車から荷物の出し入れも便利です。

すぐに車が利用できる

ガレージハウスの最大のメリットは、雨風にさらされず車に乗り降りができるので、駐車場に移動することなく車生活の利便性が享受できます。また、買い物をした荷物もすぐに家の中に収納に格納できるという点もメリットです。

1階ガレージ

車と暮らす生活が堪能できる

ガレージハウスは、車が1階に住む暮らしです。いつでも大好きな車を眺めたり、手入れをすることもでき、愛車と共に暮らすガレージライフが堪能できます。

ガレージと居住空間を分離しやすい

ガレージハウスの場合、居住スペースを2階にすれば、リビングを広く確保できます。また、車の音や排気ガスなどを考慮した構造にする必要があるのですが、居住空間とガレージフロアを分けることで対策を講じやすくなります。

災害への備えになる

大雨や河川の氾濫に備えて、2階リビングへの垂直避難が可能です。家電や食料の多くも2階に集められますので、災害への備えもしやすくなります。

 

2階リビングのガレージハウスで注意したいこと

2階リビングの全景

これまで見てきたように2階リビングのガレージハウスには様々なメリットがありますが、一方で、注意しておきたい点もあります。

2階リビングして2階やロフトに子供部屋を設けらればよいのですが、1階から直接部屋に出入りできるような動線で子供部屋をつくってしまうと、かえってコミュニケーションがとりづらくなってしまいます。2階リビングの良さを生かす間取りを十分考慮する必要があります。

日当たりが確保しやすい2階リビングですので、直射日光の入り方によっては室内の温度対策が必要になります。高い断熱性能の住宅であれば、特段気にすることはありませんが、快適な居住空間になるように、しっかりとした建物の断熱性などの住宅性能も重視して検討することが重要です。

2階リビングは、リビングから玄関に出たり、玄関から買い物の荷物を運んだりする場合に不便に感じることもあります。施主の方にご意見を伺うと慣れてしまうと特段気にされているご様子ではないのですが、年齢を重ねて足腰が弱くなってきたときの負担は考えておく必要があります。そのための設備の仕様や、将来的な対策などを考慮して対応策を検討しておく必要があります。

 

 

2階リビングのガレージハウスの家づくり3つのポイント!

2階リビングのロフト階段

このように、2階リビングのガレージハウスの特徴を踏まえて、快適な家づくりをするには、以下の3つのポイントを押さえておくとよいでしょう。

 

ポイント1:断熱性能の高い家づくりをする

2階リビングの場合に限りませんが、自然光が降り注ぐ眺望がよい日当たりがよいリビングの快適さの一方で暑さ対策も検討しておく必要があります。

特に、壁、天井、床、窓などの断熱性を高めることで、冷暖房効率を高め、冷やした空気や温めた空気を家が魔法瓶のように外に逃がさないようにすることができます。

断熱性に加えて気密性も高い家は一度安定した気温になれば、そのまま気温を保ちやすくなります。さらに部屋の空気を効率的に循環させるために、シーリングファンやサーキュレーターを設置するなどの工夫をすれば、より快適な住空間がつくれます。

高気密・高断熱住宅は仕様や施工で性能が変わりますので、2階リビングにする場合は信頼性の高い建材や施工状況をブログ等で公開している工務店などに相談するとよいでしょう。

2階リビングからロフトへの階段

ポイント2:子育てを重視するならロフトも魅力的な選択肢

2階リビングが暮らしの中心になれば、子供が小さいうちはリビングで子供の面倒や勉強を見ることができますし、子供部屋に移動する際もリビングを通る動線にしたいと考えるご家族のご要望には、ロフトを子供部屋として活用することで対応が可能です。2階建ての注文住宅であれば、天井高も自由度がききますので、ロフトという選択肢があるのです。

ポイント3:リビングと玄関まわりの設備や間取りの工夫が重要

階段の上り下りの負担や防犯対策は、設備や間取りの工夫で解消することができます。

ガレージハウスの玄関

参考)施工実績:2階リビングのあるガレージハウス

たとえば、

テレビドアホンや電気施錠の設置

家族の帰宅や来客時にリビングから対応できるように、ドアホンと連動した遠隔操作ができる電気錠を設置すると便利です。

 

階段の幅を広めにする

宅急便の荷物や買い物袋を持って階段を上がる機会が増えるため、階段の幅を広めに確保しておくとよいでしょう。また、階段が玄関の延長のような位置づけになりますので、デザイン性の高い階段のほうが、気持ちよく暮らすことができます。

 

収納を1階に確保する

2階リビングの場合、重い荷物をまとめて運ぶのは大変です。1階に収納スペースを確保し、必要に応じて2階に運ぶような使い分けをするとよいでしょう。1階がガレージですので、土間に泥付き野菜もストックしやすく便利です。

 

将来のことを考えた間取りにする

年齢を重ね足腰が弱くなった場合も想定して、ホームエレベーターを設置するスペースも考慮しておくとよいでしょう。たとえば、先ほどご紹介した1階収納スペースを充当するという考え方もあります。

また、2階リビングを選択された施主の方には、「歩けなくならないように階段の上り下りをして足腰を鍛える」という前向きな捉え方をして、もし動けなくなったら介護施設に入居すると割り切って考える方もいらっしゃいます。

考え方次第で最適な間取りが変わってきますので、検討する際は、施工実績のある工事士や工務店に相談して慎重に検討されることをおすすめします。

家族が快適に暮らすために

 

 

まとめ

2階リビングのガレージハウスは、快適な居住空間とガレージハウスの魅力を兼ね備えた魅力的な選択肢です。狭小地や都市部でも、比較的日当たりや通風が確保しやすく眺望も期待できます。バルコニーを設置すれば、プライバシーも確保しやすく、また、水害などの災害の備えにもなるため、都市部の生活に適しています。2階リビングのガレージハウスのメリット・デメリットを考慮して、しっかりとした対策をすれば、子育てもしやすく、車のある生活を楽しみ、かつ利便性も高い、快適な居住空間が確保できます。工事や施工には様座七工夫が必要ですので、地元で施工実績のある工務店に相談して検討されることをおすすめします。

以下はブルーハウスのガレージハウスの施工事例の一例です。
施工実績①>2階リビングのガレージハウス
施工実績②>スキップフロアのあるガレージハウス
施工実績③>リビングから愛車を眺められる家

他にも多数の施工実績がありますので、詳細はこちらをご参照ください。

愛知・名古屋・豊橋でガレージハウスを建てるなら

ガレージハウスは、暮らしを楽しむためのアイディア、限られた居住スペースを有効に活用するノウハウ、万全の耐震工事や防音・断熱対策をローコストに実現する技術など、ガレージハウスならではの総合的なプランニングが必要になります。

私たちブルーハウスは、単に「おしゃれな家をつくる」「デザイン住宅を建てる」のではなく、お客様と真剣に向き合い、じっくりとお話をさせていただいた上で、「お客様の想像を超えたご提案」ができる注文住宅づくりをしています。「憧れのガレージハウスで暮らしを楽しみたい!」という方は、ぜひ愛知県での豊富な施工実績があるブルーハウスにご相談ください。あなたにとって最高の家づくりをお手伝いします。

様々なライフスタイルに応じた家づくりの事例や考え方をまとめた「家づくりカタログ」を無料でお送りしますので、お気軽にお問い合わせください。

著者情報

株式会社ブルーハウス 編集チーム

注文住宅の専門家集団が、単に情報をまとめただけの簡易的な記事ではなく、注文住宅を中部エリアで検討している読者に役立つ、中身の濃い情報をお届けしています。

【加盟】
TOTOリモデルクラブ正会員
YKK AP MADOショップ加盟店
日本木造住宅産業協会会員

【各種許認可】
建設業登録許可番号
愛知県知事 許可 ( 般 – 30 )第79115号

【完成保証】
住宅あんしん保証 登録番号03130
ハウスジーメン 事業者番号MB2009022514

【住宅瑕疵担保責任保険】
住宅あんしん保証 登録番号03130
JIO日本住宅保証検査機構 登録番号A4001132
ハウスジーメン 事業者番号MB2009022514

【地盤調査・保証制度】
ジャパンホームシールド 登録番号62093