平屋の展示場・モデルハウスを見学|事前準備とチェックポイントを紹介
マイホーム購入や会社選び、注文住宅の間取りを考える際に、住まいの展示場やモデルハウス見学に行ってみたいと思うことはありませんか。
近年、さまざまなスタイルやこだわりが詰まった「平屋」の実例やオープンハウスも増えてきており、ネットで「平屋」と検索をかけるだけでも、多くの気になるイメージに出会えるようになりました。
「でも本当に平屋で大丈夫?」「実際の間取りはどんな感じ?」など、自分の目や感覚で確かめないと納得できないこともありますよね。
そこで今回は、平屋の展示場・モデルハウスの特徴と当日にチェックしておきたいポイントをまとめてみました。
ぜひ、家づくりのスタートに役立ててみてくださいね。
<コラムのポイント>
- ・展示場・モデルハウスとは?「平屋」の見学会に行くメリットを解説します。
- ・見学会に行く前にやっておきたい下調べと事前準備の流れを押さえておきましょう。
- ・「平屋」のイメージを掴むために、当日チェック&控えておきたいポイントをまとめてみましょう。
「平屋」の展示場・モデルハウスを見学
実際にハウスメーカーや工務店が手掛けた平屋の家を見ることで、ネットやカタログでは得られない、間取りや内装のリアルな雰囲気や動線、使い勝手のイメージなど、その場で体感できるのが、展示場・モデルハウス見学会の大きな魅力です。
特に「平屋」の場合、二階建てと迷っている方や平屋の可能性を見たい方が、疑問や不安を相談するのに絶好の機会となることでしょう。
住宅展示場・モデルハウスとは
「住宅展示場」は、ハウスメーカーや工務店のモデルハウスが数多く展示されている場所です。
実際の家を見たり、スタッフからの話を聞いたりして、依頼する会社を比較検討するのに利用される方も多くおられます。
そして、各ハウスメーカーや工務店が独自の施工やコンセプトをPRするために用意した「モデルハウス」では、それぞれの会社が企画した見学会や相談会といったイベントを開催しています。
「平屋」見学会の魅力
リアルサイズの平屋を知りたい方や、間取り、内装にとことんこだわりたい方に「平屋」の見学会はぴったりです。
また、見学会では以下の魅力を最大限に活用してみましょう。
- 1 分からないことや気になることを、その場ですぐに聞いて解消できる。
- 2 実際の家を自分の目でじっくりと見ることができるので、雰囲気や動線が確認しやすい。
- 3 ハウスメーカーや工務店オリジナルのキッチンや洗面台、造作家具のデザインが見られる。
- 4 専任スタッフがいる場合、資金計画の相談やアドバイスが受けられる。
- 5 完全個別予約制なら、周りを気にせずゆっくりと見学できる。
- 6 同じ会社や他の会社の別の見学会にも参加すれば、比較がしやすくなる。
展示場・モデルハウスに行く前にチェック
「平屋」の展示場・モデルハウス見学に行く予定が立ったら、早速下調べや準備を進めていきましょう。
それでは、下調べや事前準備の流れとポイントを解説していきます。
住宅カタログやネットで実例を見ておく
住宅展示場であれこれ気になる、平屋のモデルハウスを見学するのもいいですが、入っては見たものの「好みのテイストではなかった」や「担当者の知識がいまいちだった」なんてこともあり得ます。
できれば、事前に住宅カタログやネットで、ご家族が「いいな」と思う雰囲気の間取りや理想的なデザインの内装を取り扱っている、近くのハウスメーカーや工務店をいくつか探して、その会社のコンセプトや施工実例を把握しておくと安心です。
また、後に紹介する予約時に、知りたい情報やよく見たいポイントを伝えておくことで、経験豊富なスタッフがついてくれる可能性もあります。
見学会の情報や予約の有無を確認
近年さらに注目を集め続ける平屋ですが、ハウスメーカーや工務店のモデルハウスでもまだまだ二階建ての方が多く、平屋を扱っている会社で、実際に「平屋」の見学会を開いているかどうかを事前にチェックしておく必要があります。
また、見学会や相談会に参加するためには事前予約が必要な場合もあるので、気になる会社のHPなどからイベントの内容や予約の有無を前もって確認しておきましょう。
モデルハウスの設備やグレードを知る
実際にモデルハウスを見学する時に確認しておきたいのが、展示されている家の設備やグレード、仕様がどのランクに位置するのかということです。
見学前に、その会社の標準仕様やオプション仕様の情報に目を通しておけば、当日に見るキッチンや洗面台、インテリアがどのランクでどれくらいの価格帯に入るのかが分かりやすくなります。
基本的に、モデルハウスでは宣伝のためにハイグレードな設備・仕様を中心に取り扱っている場合が多いので、標準仕様との機能差や価格差を聞いておくのも大切です。
複数社の見学会を予定しておく
モデルハウスで実際の家を見学するのは、いくつかの気になる会社を比較する上でも大いに役立ちます。
また、ハウスメーカーや工務店によっては、複数のモデルハウスで見学会を開催しているところもあるので、1ヵ所だけでなく、いくつかの気になるイベントに足を運んでみるのもいいでしょう。
また、その際には各社の違いやプランの違いなど、比較検討に役立つ情報を控えておくことが大切です。
<合わせて読みたい>
展示場・モデルハウスで見ておくべきポイント
次に、モデルハウス見学の当日に見ておくべき、聞いておくべきポイントを挙げていきます。
間取りの広さ・天井高を見る
実際に体感した間取りの広さや天井高など、数字として分かるものはスタッフに確認しておきましょう。
今後、家づくりの打ち合わせを進める際に、モデルハウスで体感した広さや高さを担当者と共有するのに役立ちます。
動線やレイアウトをチェック
自分たちでは考えられなかった斬新な動線や見栄えのいいレイアウトをチェックしておきましょう。
また、実際の生活や家事作業をイメージしながら動きやすさや距離感を確認しておくことも大切です。
収納量と収納場所もポイント
モデルハウスに展示されている収納のスタイルと収納量、収納場所をチェックしておくのも有効です。
どの作業工程に合わせて設置された収納なのか、収納量はどれくらいで、どんなスタイルが効率的なのかなど、多くの学びが得られることでしょう。
窓のデザインと採光・通風
「平屋」のモデルハウスでは、どんな大きさ・形の窓がどんなデザインで配置されているのかを見ておきましょう。
そして、日当たりや風通しの具合、屋内からの見え方と屋外からの見え方をよく確認しておくことが重要です。
住宅性能と設備の確認
「下調べと事前準備」の項目でもお話ししましたが、モデルハウスで採用している住宅性能や設備のグレードや仕様を確認しておきましょう。
また、標準仕様との違いも聞いておくと安心です。
建築費と予算を聞いてみる
一通り見学できたら、ヒアリングを受けて、ご家族の要望に沿ったモデルの建築費やその他にかかる費用を含めた総予算の見積もりを提出してもらいましょう。
できるだけ内訳詳細の分かる見積書の方が、複数社との比較の際に分かりやすいです。
まとめ:理想の平屋を建てるなら、まずは気になる見学会へ
「平屋」の展示場・モデルハウスを見学する意義や見学前に集めておくべき情報、当日のチェックポイントなどを順番に解説してきました。
平屋のモデルハウスは、まだまだ取り扱いが少ない方ですが、その分こだわりが詰まった家や工夫を凝らした間取りなど、理想のマイホームづくりに役立つ情報をじっくりと自分の目や肌で感じることができるはずです。
ブルーハウスではさまざまな施工事例をご紹介しています。ぜひ、ご覧になってみてください。
豊橋市で注文住宅を手がけるブルーハウスからのメッセージ
ブルーハウスは、豊橋市でオーダーメイドのデザインと快適性、住みやすさを両立した家づくりをしています。
- ・デザインも性能も叶えて、長く快適に経済負担の少なく住める家をつくっています。
- ・ブルーハウスは、高気密高断熱住宅にこだわっています。(現在HEAT20G2グレードを中心に建築。全棟気密測定(C値測定)を実施)
- ・無垢材や塗り壁など、自然の素材を使った家づくりが得意です。
- ・土地探しからも始められて、建てたい家や住みたい地域、住みたい環境から適した土地をお探しします。
愛知に住む人、豊橋に住む人を家づくりで幸せにする。「人生を最高に楽しむ家」をつくることを目指して家づくりをしています。
豊橋で暮らしを楽しむ!平屋コートハウスで体感ください
ブルーハウスは2021年、豊橋市に平屋コートハウスをオープンしました。ブルーハウスの家づくりをもっと知りたい方、住み心地を体感したい方、デザインを詳しく見てみたい方は、ぜひお気軽にご来場ください。