地鎮祭・見学会・結婚式・・

見学会へお越しのみなさま、ありがとうございます。
今回は特に多くの皆様におこしになって頂いたようで感謝です。
遠方からお越しいただいたお客様も多々おみえで、
みなさまの夢の実現に向け是非ご協力させて頂ければと思います。
今後とも宜しくお願いします。
画像 001
画像 005
画像 002
お待たせしました!!!
H様地鎮祭おめでとうございます。
未来の世田谷ベースに向けて着実にスタート(笑)。
ハーレーもアメ車もおもちゃもwww、、、
そして雀卓もすべて想いのまま。。っすね。
太陽光発電システムで電気代は還元され利益も生み出します。
足しにしてください(笑)。
オキもはりきって責任感出してます&いつもありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします
あっ、この『ネ』はカタカナのネでいいですか?!(笑)。
けっしてひらがなの(ね)ではないような気がしていますw。
ではではヨロシクですw。
画像 006
画像 008
画像 012
画像 009
画像 014
画像 021
画像 022
画像 016
画像 023
画像 015
画像 024
画像 030
画像 031
画像 037
画像 040
11月1日に、ブルーハウス寺田の結婚式がありました。
というか、ここお城じゃないです。
ホテル兼レストラン、ヤマハリゾートです。
『日常の喧騒を離れ、殿様が城の中で疲れを癒すように、最高のお料理と心なごむ空間でゆったりとお寛ぎいただきたい。そんな想いから、葛城北の丸は1978年にその2年前にオープンした葛城ゴルフ倶楽部の北に隣接する地に築かれました。「葛城」という名は昔この地が葛の産地であり、古墳時代に砦が築かれていたことからつけられました。北の丸が思い描いたのは、城と言っても華美な天守閣や壮大な石垣ではなく、優雅な庭園とともに平地に建つ格調高い「平城」。歴史ある城下町掛川の武家屋敷を模した長屋門や、地元森町の味わいある遠州瓦を載せた屋根など、地元遠州の建築をもいかした美が見事に表現され、城郭建築にふさわしい和の風格が随所に宿っています。古き良き日本の趣きが非日常へと誘い、安らぎの時間がゆっくりと流れはじめます。』Byヤマハ。
多くの友人や親族のみなさんに祝福されての結婚式。
しかもこのシチュエーション。畳の空間に古き良き自然素材の間。
サプライズケーキも用意され、樽酒での乾杯。
料理長からのメッセに心づくしの数々・・。
オバマさん鳩山さん?も登場。
幸せずくめですね(笑)。
おめでとうございます。
最後のメッセには感動しました。
頑張りましょう!
愛知・名古屋・豊橋・蒲郡・豊川・新城・浜松・岐阜・東海で自然素材の家・注文住宅を建てるならブルーハウスデザインオフィス工事事務所のブルーハウスへ