奇跡ってありますよね。
みなさんこんにちは。
お越しの皆様、いつもお世話になります。
今年もあっという間に2ヶ月を残すところとなりましたね。
ブルーハウスも皆様のお陰でこの10月で丸5年を迎えられました。
ブルーハウスの家創りに共感して頂いた
みなさまのお陰と、それを限りなくサポートしてくれている
協力業者様、スタッフのみんなには感謝です。
まだまだ取り組んでいかなければならないことや
もっと満足していただけたり、価値をあげられたり
する日常は果てしなく続きますが、今後ともどうぞ宜しくです。
家創りって色々です。
お客さんお一人お一人に夢を抱いて頂いて
それを今ある条件の中で、決して妥協することなく
カタチへとサポートする。
ブルーハウスのコンセプトです。
そこには大切な部分があります。
もちろん建築家として提案しなければいけないことや
生涯予測も視野に入れながら今の生活スタイルを限りなく楽しんで
頂くこと、サプライズがあること・・・。
家創りのあらゆる場面でサポートができること・・・。
でも、創業以来ブルーハウスが一番大切にしていることは
人つながりです。全ての原点でもあります。
お客さんにはなんでも言っていただき
また、なんでも話して頂けないと本当の楽しさが生まれません。
あっ、いつもして頂いてますヨw。
そしてそれを心からサポートしてくれる協力業者さんや、ブルーハウススタッフ、
お客様が目指すオンリーワンの楽しい家創りに共感、共有して
常に向き合い一つの家創りを楽しんでくれるブレーン。
ほんとに大切です。
それには関わるすべての人が喜んでサポートできなければなりません。
心を開いてサポートする繋がり
そしてコミュニケーションです。
今日も各メーカーさんがお客様サポートについて
色々提案して頂けています。
毎日のように関わりを頂けます。
そこにも人つながりです。
お客様をはじめ、協力メーカーさん、業者さん、、
付き合いってほんと楽しいものです。
もちろんサポートメンバーには厳しい提案もさせて頂きますが、
楽しさと爽快感が残ります。
逆に答えられないと辛さを体感します。
そういう場所ってきっと奇跡を生みます。
そんな気がしますw。
可能性を超える家創りへの奇跡。
それを体感する全ての人の喜びや感動・・。
なので、何をするかではなく
まず本質は誰とするか、にいつもなります。
そこには妥協ができません。
人っていろいろな言葉を使います。
心にあるものをストレートに表現する人、
砕いて話をする人、野々垣さんタイプなひとw。。。
優しい言葉を使える人・・・。様々です。
でもその人の本質がどこかで表現され
他人へもゆっくり伝わる。
感じ取り思いやることも大切です。
その逆に一つになったように見せかけた思いや
行動はいつの日か哀しさしか残せません。
誰とやるかですもん。
みんなの心が一つになる奇跡。
奇跡なんですが、
創っていこうと思います。
ねっ、奇跡ってありますよね!?
『夢同信志』方々に求めてもいいっすかね??Jちゃん。
愛知・名古屋・豊橋・蒲郡・豊川・新城・浜松・岐阜・東海で自然素材の家・注文住宅を建てるならブルーハウスデザインオフィス工事事務所のブルーハウスへ