ひとつひとつ
ブルーハウスの家づくりはお客さん一人一人のスタイルに合った
場を提供することを最大の目的としています。
もちろん家族の中に落とし込んだときにも一人一人を
大切に考えます。
ブルーハウスの理念・・
『サービス・サービス・更にサービス』
そのサービスとは価値感(バリュー)です。
お一人お一人に無駄のない満足できる価値を提供させて頂くことを
最大のサービスと位置づけています。
住んでみてそれを体感していただけたとき、
声を聞いたときには本当に嬉しく思います。
逆にそうでなかったときには考えさせられるものがあります。
たった一つの小さな見落としでも住まう人からすれば
重要な問題です。そんな思いの温度差がない家づくりを
同じ目線で一緒にじっくりと考えていきたい。
そんな思いを毎日どんなときにもスタッフ全員で持ち続けていければと
思っています。
しかし人の日常は過酷です。
毎日に心の温度差も生じます。
悩みます。楽しみます。苦しみます。
哀しみます。後悔もします。
人生観へのギャップとの戦いもあるかもしれません。
そんなときに大切なのは心の通うチームワーク。
先日『ヤンキー思考・・』の話題に触れましたが
今の時代の若者は地元地域や友達、家族、を大切にする
思考が高まっている、と聞きました。
最近のTV、映画、コミック漫画でもヤンキー物が増えています。
若者の憧れるヤンキースタイルとは不良な生き方ではなく
大切な仲間や友達との硬い絆のなかでお互い存在感を
感じながら生きていく姿だといえます。正にチームです。
一方で名誉や出世などに対する意識は減っているとも
言ってました。
ブルーハウスもそんなヤンキー思考を大切に
今以上の思いをもったチームとなって
すべてのお客様、スタッフ、業者さんにご満足いただけるような
家づくりにチャレンジしていきたいと思います。
PS・・
昨日はすみません。
そんな思いにすこし遠回りをしてしまいました。
愛知・名古屋・豊橋・蒲郡・豊川・新城・浜松・岐阜・東海で自然素材の家・注文住宅を建てるならブルーハウスデザインオフィス工事事務所のブルーハウスへ