あっという間~

に7月10日です。
ご無沙汰です。
昨日まで各地に出張しておりました。
初新潟ではデジモ?さん
社長さん、ありがとうございました。
ここは店舗内装屋さんとして30年の歴史をもつ会社。
5年前から建築事業を始め今では年間70棟のデザイン住宅を
施工販売されております。
ノウハウですので色々説明できませんが
戦略戦術をお聞きしても納得物語。
ヒントも沢山頂き勉強させていただきました。
住宅は得意分野の完成形、ということもあり
圧倒的に差別化が図られ新潟ではブランド確立されています。
ブルーマテリアルの商材を沢山使って頂き
更に差別化していただくことを期待してます(笑)。
次回は岐阜でお待ちしてます。。。
社長さんもフランクな方で絶大な人気の秘密も
なんとなく伝わってきました。
苦労話もお聞きしましたし(笑)。今後とも宜しくお願いします。
そして
夕方までお時間を頂き夜の新潟へ・・・
のはずでしたが最終便に間に合いそうでしたので急遽初佐渡島へ。
画像 551
Powered by PICS

画像 554
Powered by PICS

画像 555
Powered by PICS

18時初19時着のジェットフォイル!
ちなみにフェリーなら2時間40分。
なんと時速80Kなんです。
飛行機と同じ浮力揚力で海上から1.5M船底が上昇し
高速走行を可能にする凄いやつ。
シートベルトも義務化w。
そして
せっかくなので金山だけでも、ということで翌日早朝からタクシーで小観光。
画像 563
Powered by PICS

画像 558
Powered by PICS

画像 556
Powered by PICS

外気は28度でしたが1M入っただけでそこは10度。極寒。
1600年江戸時代以前から平成元年まで採掘されていたそうです。
切り取られた山はすべて人力。そして山には無数のアナだらけです。
さすが日本一の埋蔵量金山です。是非一度お出かけを。
そしてここ。
画像 564
Powered by PICS

『君の名を・・』でしたか??
有名なテレビドラマロケ舞台になった景勝地だそうです。
佐渡島といえば拉致被害者の曽我さんがお住まいです。
自衛隊や山には最新鋭レーダー設備があり日本の安全を監視しているそうです。
画像 569
Powered by PICS

画像 571
Powered by PICS

そして翌日は福井、敦賀へブルマテのお客様への施工説明などなど。
お世話になりました。
走行距離1200Kでしたか。。。
プリウスがほしいですね(笑)。
さて土曜日から東へ、
火曜日には北へ120K、
水曜には南へ数千キロ、そして東へ350K出張です。