目指すべきもの
今日もブログを見ていただきありがとうございます。
ブログといえば9サイトほど毎日読んでますが
思考や嗜好、思いもそれぞれ。
面白いものです。
現在ミクシイを代表とする
多くのSNS企業がITトレンドとして新たな価値を築いています。
その多くの経営者は20代を中心とする若者。時代ですね。
さて、そんな時代の流れの中で
既成や概念を超えた生き方が主流に感じられるようになりました。
昨日はサザンオールスターズの無期限活動休止。所属先は思わぬ株価の急落まで。
他にも名前を忘れましたが10代の兄弟グループが
芸能界ではなく飲食業がやりたくこの若さで驚きの方向転換。
女子ゴルフのアニカがそんな意味での引退表明などなど。
人生、決まった時間の中で優先順位を付け
悔いのない充実したライフを望んでいるのでしょう。
目指すべき姿と夢・・・。
一生は一回。目標を達成し次へのステージを創造できたら楽しいですね。
未来は誰にも分かりません。
ただ一つ一つ決断していくことしかできません。
結果も行動した分に比例することは出来ますが
何もしなければ何も生まれません。
もし目指すべき姿と夢に悩むならこれから創ればいい。
選択も行動も自己責任&自由なんです。
そして今ある環境、これから出来る環境はその人自身が
決めたことであることを
明確に意識しなければいけません。
しかし、何事にも時期とタイミングがあります。
目の前に突然現れる善のタイミングを見過ごすか
気づき受け入れ実践していくか、で大きく変わります。
それに忘れちゃいけないのは感謝と態度。
気持ちがいい相手は自分にとっても気持ちのいいものです。
善のサイクルの原点です。