笑顔

3連休のど真ん中、みなさま如何お過ごしでしょうか!?
さて、連載とは言ったものの気持ちが落ち着きません(笑)。
なんですかね~、こういう気分。
人生スタートからフィニッシュまで色々なターニングポイントや
壁、志向の転換、何かによって導かれるあらたな考え。などなど
人の一生は考えようによっては果てしなく楽しいものでもあり
そうでないものであるかもしれません。
昨日以前、勤務していた会社で頑張ってるTくんと飲んだ。
いい意味相変わらずだった。
かなり長い時間とりとめのない話で終始したが
学ぶものを大いに感じた。
その一つは以前から感じていたことだが彼のいいところでもある。
天然かと思えばそうでもない。
とはいっても仕組んでもない。
目的だけあるのだ。
笑和む。以上みたいな感じだ。意味わかんねぇ(笑)。
笑顔は爽快さを感じコミュニケーションのスタートができてしまう。
人間として大切なものだ。当たり前のことだがあらためて感じた。
大きな意味で成功する人生、幸せな人生、
喜びでいっぱいの人生を送りたいのなら
人生を前向きに考え生きることだと思う。
そういう意味でも笑顔は大切である。
人生いいときもあれば悪いときもあり
反省することや失敗することもあるだろう。
そこで大切なのはそうならないための方法をとることだ。
WITH笑顔で。
それを誰とやるかが大切である。
共有する目的をもってできる。
その実現に向かって分かり合い生きていける。
これができれば素晴らしい毎日が過ごせるだろう。
もう一人の大切な人からも学んだ今日この頃です。