6月12日

T様、上棟おめでとうございます。
そしてコメントありがとうございました。
このようなコメントを頂けることが私たちにとっての
最大の喜びでもあります。
家創りは
現地生産で、世界に一つしかないオリジナル製作物。
ないものを形にするのですから夢も膨らみます。
まさに夢のマイホームです。
逆を言えばその面かなり難しい製作物となります。
打ち合わせや確認事項も数多くこなします。
イメージギャップも最大限なくさなくてはなりません。
疲れないようにご一緒に頑張ってくださいね。
今後とも宜しくお願いします。
で、コメント紹介です(笑)。
     ↓
昨日はいい天気の中、無事上棟を終えることが出来ました。森社長はじめブルーハウスのみなさん、大工さん達、集まってくださった全ての方、本当にありがとうございました。
私たちは理想の家を建てるため、いろんなハウスメーカーを検討しましたが、ブルーハウスさんは自然素材の良さだけでなく、既成の枠にとらわれない顧客中心の考え方で一番魅力的でした。
これまでいろんな私たちのわがままを聞いてくださり感謝しています。
後から後から出てくる要求に文句を言わず対応してくださったこと。それらの要求を出来るだけ予算内に収まるよういろんなアイデアを出しながら動いてくださったこと。挙げればキリがありませんが、理想の家を建てるパートナーとしてブルーハウスさんを選んだ私たちの選択は間違っていなかったと思います。
これからも無理難題をお願いしてしまう(?)かもしれませんが、今後ともよろしくお願いします。
さてさて本日は
来月着工させて頂く『Oヒルズ』アパートの打ち合わせへ。
いい建物が出来そうで楽しみである。
そして
午後はYKKAP中部統括支店へ。
今後更なる販売拡大展開に向けての会議。
いい展開になるのを期待する。
長い会議になるだろう。
日本住宅促進協議会の会議も本日名古屋でのダブルブッキング。
こちらへも参加のため
本日は3名にて名古屋への出張となってます。
話は変わって、
今週から二川中学からの社会体験を受け入れている。
けっこう戦力になる。
頑張って社会体験を楽しく無事終えて欲しい。
今週は7月以降に発売予定の新商品についての
海外出張もあり少しハードな日々。
お客様にご迷惑にならないようにコナシマス(笑)。