ヒューマン
先日、大偉業を成し遂げた石川遼くん。
笑顔の素敵な高校1年生である。
トッププロが繰り広げる大会の中での
トーナメント初出場初優勝である。
あのタイガーウッズを遥かにしのぐ世界最年少記録である。
まさにありえないことを可能にして見せてくれた。
そんな彼の優勝スピーチは爽やかで明るく
愛嬌もあり素直でまっすぐさを感じる感動するものであった。
父親や家族の絶大な応援や協力を本人が一番感じ取り
それを羽に頑張ってきた姿が本人を見るだけで伝わるほどだ。
師匠はベストスコア88の父親からと
その父親が与えるゴルフ雑誌のみの独学だという。
父親が教えたのは
ゴルフスキルというよりマネージメントや
人間としての生き方、道徳だったようだ。
本人をみればうなずける。
家族の協力のもと1時間の通学での学業と
毎日4時間の練習をこなしてきたそうだが
それを可能にする家族の応援は壮絶なものであったに違いない。
しかし、そのことを一番感謝し、分かっていたのは彼自身である。
だからこそ今回のような偉業を成し遂げたのであろう。
素敵である。
同組でプレーしたトッププロが18Hを終え脱帽したのも頷ける
見習うべき高校生である。
はたして見習う努力ができるであろうか??
頑張ってみようと思う。