日本住宅促進協議会リニュアル&施主支給祭り開催。
こんにちは。
今週末は新築・リフォーム相談会&施主支給祭り&北海道物産展がライフポート豊橋にて開催されます。
今度の土曜日のチラシ(東三河一部地域)をご覧下さい。
5月19・20(土日)10時~17時 ライフポート豊橋
新築・リフォーム・住宅ローンのご相談、プラン、お見積もりなどのほかには
新しい試みとして施主支給のオープンイベント第2弾の開催です。
まだまだ地方ではピンとこないこのフレーズ。
しかしもはや当たり前の流通の構図として認知されてきています。
ということで好評につき豊橋でも第二段の開催となります。
1回目はイナックス豊橋ショールームにて先月開催されましたが
かなりの大好評を頂きました。
それもそのはずですよね、お客様の利益になるわけですから・・・。
で、その施主支給とは・・・
流通革命「施主支給」が日本の住まいを変える!!
~ ネットワークの時代だからこそできた! ~
お施主様の興味・関心・満足にマッチした一流メーカーの住宅設備機器を取り
揃え「施主支給」を弊社関連会社(株式会社ブルーマテリアル)にて構築しています。
ここ数年、都市圏を中心に「もっとも安く思い通りの家づくりができる」施主
支給が急速に注目され始めています。
最近ではその波が国内だけにはとどまらず、台湾をはじめとしたアジア圏や、
施主支給(分離発注)のサービスが一般的になっている欧米各地でも
販売拡大が益々盛んに行われています。
弊社におきましても
これまでに培ってきた経験と実績を活かし、現在では一流メーカーの住宅
設備機器をどこよりも低価格で提供し、お施主様本意の施主支給支援に力を
注いでいます。これはネットワークの時代だからこそできたことでもあります。
今後も取り扱い商品を吟味し、住設と建材の施主支給販売
の展開とともに、『納得のいく価値コストの家づくり=
施主支給』の方程式を定着させるよう、お施主様の満足度を叶えるべく住宅
をご提供させて頂きます。
施主支給という言葉をご存知ないお施主様にとっても、自分で好きな商品を
予算に応じて選べる家づくりへの関心はいっそう高まり、これから「施主支給」
はますます成長していくものと確信しています。
■施主支給とは
お施主様ご自身で住宅設備機器・建材等を直接激安で購入し、施工会社
(ハウスメーカー・工務店・リフォーム会社など)に支給して設置すること
です。
これにより弊社ブルーハウスへご依頼して頂けるユーザー様はもちろんのこと
それ以外のお客様への本来の価値のご提供が可能となり
東三河地域における多くのお客様への利益の還元が行えます。
(現状では東海3県は可能となっております)
■施主支給が安いわけ
ずばり!仕入れの際に発生する中間マージンを排除したからです。通常の商品
仕入れルートは『メーカー→販売代理店→2次問屋→地域の建材販売店→地域の
工務店やリフォーム会社』となり最後にお客様が工務店やリフォーム会社から
商品を購入するという流れになっています。
そこで弊社では大手ハウスメーカー並の仕入れ量とインターネットを媒体と
した徹底的な固定費を削減し、上記による流通で発生する中間マージンを出来る
限り抑えてお施主様に商品を提供するという体制づくりを確立しました。
その結果、卸価格(地方によっては一般企業よりも安く)でより安く商品を
販売することができたのです。
■施主支給の利用価値
お施主様自身で予算やメーカー、機能、デザインなど納得のいく商品を自由に
購入することで、住宅設備機器価格の透明化にもつながり設備機器の大幅な
コスト削減ができます。
お施主様は自分が欲しい商品を施主支給するだけで、建築費用も最小限に
抑えることができ予算も組みやすくなるはずです。そうすることによって最も
効率のよい住まいづくりが可能となります。
また、冒頭の日本住宅促進協議会では
お客様の利益を目的に各地方で住宅促進のための無料相談活動をしております。
ブルーハウスでは理事役員を兼務し、総合的に価値ある住宅創りにご協力させて頂いております。
さてさて今から1件お打ち合わせを終えてから京都出張へいってきます・・・。