意外と知らない世界かも?ですが現在は情報化社会なのです・・・

寒い日が続きます。
こんにちはブルーハウスの森です。
現代ではインターネットは欠かせない生活アイテム&情報源&ビジネスモデル・・・
となりましたが、日本観と世界観にはギャップがあるようです。
例えば日本では検索サイトとしてトップなのがヤフー。
でも世界的には圧倒的にグーグルなんでしょう。
日本人でグーグルで検索している方はそういう意味では情報通な方なんでしょうね。きっと。
しかし、知らない人から言わせれば変わり者とも思われるかもしれません(笑)。
さてさてみなさんはご存知ですか???
言わずと知れた世界最大のオークションサイトを!?
その名は
イーベイ」。
ヤフーや楽天のようなオークションサイトなのですが、規模は世界26各国でダントツ
1位を誇りその常時出品数は3億ときてます。
日本で最大規模を誇るヤフオクの常時出品数は平均800万程度といいますから、その
差は歴然です。会員数もヤフオクの登録会員数は約500万人に対してイーベイは、
一億6千810万人(2005年)といいますからスケールが違います。
よくよく商品をみているとかなり安いです。英語ですが。
ここのサイトを見て何が凄いのかというと、もちろん売上げが米国百貨店業界全体の
時価総額を上回っている点もそうですが、ショッピングという行為そのもの醍醐味を
味わせてくれる所だということです。
ネットショッピングのみならずそもそもショッピングとは、娯楽の1つで欲しいと
思うものをぶらぶらと探し回る宝探しのようなものです。
イーベイは買い手に「自分は賢い」と感じさせてくれます。
買い手にとって、本当に欲しいものを、値打ちがあると思える価格で手に入れること
で得られる喜びがありますし、掘り出し商品を探すなど、なにより宝探しの醍醐味が
このサイトにはあります。
しかし膨大なアイテム数です。
これをシステムとして構築するには一体いくらかかると思います??
多分数億円です。
でもビジネス(費用対効果)としてはどうでしょうか??
間違いなく素晴らしい結果と言えるでしょう。
まさに過去にはなかった情報化社会でのビジネスモデルの一例ですね。
建築業界でも現代ではインターネットは欠かせないでしょう。
発注、情報、発信・・・などなどw。
今後は、そういう視点から考えた究極的なHP創りをしなくてはなりません。
急ぎます!!
HPリニュアル予定です。