住宅ローン相談ならブルーハウスへ
おはようございます。
本日はタイムリーな話しをさせて頂きます。
新築を検討中の方はご存知だと思いますが、
住宅ローン減税が来年以降変わります!!
現在住宅ローン控除と呼ばれる減税対象期間が、
なんと従来の10年から15年に延長できるようになります!!
現行の住宅減税では、
年末のローン残高に応じて決まる控除額を所得税から引ききれず、
減税の恩恵が小さくなる人が多いです。
【例(現行の10年の場合)】
年末時ローン残高 ⇒ 所得税減税額(1%) ⇒ 所得税支払額(仮) ⇒ 差額
2000万円 20万円 15万円 -5万円
つまり
減税額が所得税の支払額より多くなってしまっています。
当然差額の5万円は払戻しされないので、10年間で単純に減税されるべき
50万円の権利を失ってしまいます。(残高は毎年減少するので、減税額はもう少し少ないですが…)
そこで今回の改正案では・・・
【例(減税期間15年の場合)】
年末時ローン残高 ⇒ 所得税減税額(0.6%) ⇒ 所得税支払額(仮) ⇒ 差額
2000万円 12万円 15万円 3万円
毎年3万ずつの支払いは発生しますが、
減税対象金額12万円(借入残高2000万円の場合)を15年間受けることが可能となります。
つまり今回の改正案で
■減税期間が延長されることで、
10年・15年後の所得が増えた頃の減税を受ける事ができる。
■ローン控除を100%有効に利用できる
■減税期間を10年と15年を選択できる
ということが上げられます。
ちなみに、減税対象となる住宅ローンの残高上限は
■2007年入居→2500万円
■2008年入居→2000万円
住宅のローンはもちろん、
土地+住宅のローンを組んだ場合は最大限活用できるチャンスがあります。
税金を納めるだけでなく、しっかりとした知識を持てば
還付される金額も結構あるものです。
ブルーハウスではそのような相談もお受けしておりますので、
お気軽にお越し下さい。
ヤフーなどで一発検索です。
キーワードは 住宅ローン 豊橋
トップに出てきます!!
今週日曜日の12月17日豊橋商工会議所にて住宅ローンなどについて
知って得するセミナーがあります。
MSJフラット35説明会も同時開催
お時間は13時30分~
個別相談も承っております。
一生を左右する人生最大の買い物住宅ローンについて是非真剣に考えてください。