アライアンス
昨今では時間軸を短縮するため、サービス、質の向上、コスト削減などなど
色々な理由で企業間のアライアンスが多くなってきている。
トヨタもいすゞとディーゼル部門での業務提携、資本提携を最近していました。
トヨタですら、、、というよりトヨタだからするのでしょうね。
他にも多くの企業が得意分野の提携などにより業績を伸ばしてきています。
業績が伸びる=需要と供給にかなっているのだとも思います。
言い換えればお客様の価値に見合ったモノを提供できている。
そしてそこには利益が生まれ更なる商品開発が可能になり
顧客満足を追求できる継続のサイクルになるのでしょう。
いい意味今の時代では
時間軸の早い企業でなければ生き残りは難しいと言うことなんでしょうね。
私どもも今後多くの企業様とアライアンスを構築中でございます。
更なる質・サービス・価値の向上を目指してまいります。
来年はそうした中からより高い価値の提供をさせて頂くことが出来ると思います。
今日
お客様のお宅にお邪魔したときこんなことを言っておられました。
『特に旅行に行きたいわけではない、家で楽しみたいんだ』と。
私どものコンセプトにライフリゾートリモデルプランニングという言葉があります。
いつも居る自宅でリゾートのような楽しみのある生活空間をご提供したい。ということなのですが
こちらとしても凄く楽しみな計画の出発です。
そういった本質の部分でも以上のようなことが大切だと思います。
目指すべき姿に向かうにあたり
スタッフもかなりやることが多く激務で大変ではありますが
力を合わせて頑張っていきましょう。
必ず笑顔に逢えますw。