出来事で学ぶ

今日もいい天気。
みなさん・・・
こんないい天気の日曜日でしたがいかがお過ごしでしたか!?
ブルーハウスはもちろん2日目のA様邸完成見学会でございます。
今日もたくさんのみなさまにお越しいただき
ありがとうございました。
心より感謝致しております!
またA様本日もありがとうございました。
お蔭様でいいイベントとなりました。
さきほどお邪魔しましたが、バスケットの練習に
行ってるみたいでしたね(笑)。
そしてスタッフのみなさま
お疲れ様でございました!
さてさて、今回のイベントで出会いをいただいた
始めましての皆さまも
こんばんわでございます(笑)!
今後ともよろしくお願いします!
今日は個人的にたくさんブログりたいのですが
クレームが出るといけないんで短縮でw。
その中で2つだけにしておきます。
今日あるお客さんが来たんです。
ご紹介で。
でもその人ブルーハウスで家を建てるんじゃありません。
でもウエルカムなんです。
いい家知って欲しいから。
家づくりに役立てて欲しいから。
でも
でも  でも
その方・・・・
そこであまり家を建てたくないみたいなんです。
でもその方、そこで建てるしかないみたいなんです。
信頼の置ける方からそこを紹介されたからみたいなんです。
でも建てたくないんです。されど建てざるをえないんです。
で、
私思いました。
建てたくない工務店を紹介した人に
なんでそんなところ紹介するのか聞こうって。
だってそうじゃないです!?
信頼して依頼したんだから期待に答えてあげてよって
普通に思うんです。
で、聞きました。
その方、紹介した工務店を期待して依頼したそうなんです。
純粋にいい家建ててくれるって素で思ってたらしいんです。
で、私それ聞いてまず安心しました。
やはり思ったとおりの人だと・・・。
でも、その期待に答えてくれなかった工務店。
お願いだから価値のない利益に走らないでよと。
紹介者も紹介された側も失望するよって。
(そりゃオーパス素材は素敵でどこにも負けない価値もあるし
お客さんも凄くお気に入りのご様子ですしブルーハウスでとお勧めしたいところだけどwww)
で、何が言いたいって(笑)・・・・。
実はこの問題とは関係ないんですw。
この問題から起きた人の思いや行動に教えられたってことなんです。
そう、人間性を。
純粋にまわりのこと本当に考える人って凄いなと。
裏もないんだなと。
そうなれるように頑張らなきゃと。
で、その人ある会社の経営者なんです。
一生懸命なんです。
色々と。
ブルーハウスのイベントにも純粋に協力してくれてます。
今回のイベントもその方が準備と片付けまで・・・。
ありえない。。。
社員は?
答えてよそんな経営者に(笑)。
うちにじゃないよ経営者に・・・
経営者がこんなに頑張ってんだからさ!