経営
いよいよ会社法が変更となり、経営を目指す多くの人にとって
チャンスかもの時代へ。
IT関連などで経営を目指す方には
特に有意義な内容かな。
ブルーハウスとしても
ワンストップでユーザー支援のできる
コンサルティング会社をこの新会社法にて
設立を目指す考えだ。
私の知る周りの会社、お世話になっている多くの会社
は革新的で決断が早く、新たな展開、取り組みをされている会社が多い。
知る限り、経営は各社とも堅調。
経営不振の会社は存在していない。
到達地点はやはり顧客満足。
あのトヨタでも分かるように
利益の出ない会社に顧客満足は存在しないと思う。
なぜなら、摂理だから。善の循環かもbyYKKAP
そして今月の欧米でのトヨタ販売台数は過去最高を達成しているとか。
日本車シェアも実に35%越え。
ブルーハウスも建築会社として
地域でフラッグシップを
取れるような会社へと成長させたい。
センターピンは顧客満足
シェアは10%目標。
今年の黄金週間は
そのあたりの考えをゆっくりまとめて
8日から最速でのぞみたいと思う。
初のインターンも5月からスタートする。
みんな覚悟(笑)。