本日は日記、かな。

21・22日と資金計画相談員の資格テストで@名古屋。
肝心のテストはかなりの難関&難題で苦戦・・・。
あとから考えたらロジックいけてたのにな~。
その時点では。。。
テストってもの自体何年ぶりかで
しかも2時間のテスト。集中はできましたけどw。
終了後、経営者の方々10数名で懇親会。
いつも学ぶところが多い方ばかり。
勉強になるし、楽しい。
しかし最近疲れてるのか
2次会の途中でお疲れモード。
みなさんすいません。
3次会からはまた復活でしたけどね(笑)。
で、今日は朝から自宅近所の土地の視察。
一定の条件のある方なら建築できるという
土地なのですが、それにしても凄く安価!
私も欲しいと思いましたよ・・・。
そのせいなのか
かなりお客さんがきてました。
そこに来てたお客さんと色々
お話してたんですけど
現在の金利上昇局面や
ローンについてはあまり
意識をお持ちでないな~と感じました。
人生最大の買い物なのに・・・
この選択如何でその後や老後にかなりの
差が出るのです。
次回の資金計画セミナーに是非来てください。
次回は5月14日・21日ですが
個別での対応もできますので
お気軽にお電話くださいね。
で、
昼からは地域委員会。
南稜地域の活性化と地区市民館の活動についての
会議。市の方と打ち合わせ。
ここでもいろんなセミナーを企画していて
その中に資金計画や、住宅ローン、
悪徳リフォーム対策講座などを入れ込んでいこうかなと。
ラストはMO様とのご契約。
1月に出会いをいただき、数社の中から
ブルーハウスを選択いただいた。
ありがとうございます。
明日は学生の最終面談。
その前にこれ見てたらメールください。
内容は、ブルーハウス入社への思い。
y-mori@bluehouse.co.jp
それと、最終選考までこれなかった
学生さんも凄くいい子で実力あったの。
うちに数十人規模での採用能力がないだけ。
だから4回計画してた会社説明会も
2回で中止した。
でも今までの面談で人生で何が大切なのか・・
少しは解ってもらえたかなって思ってます。
スタートを大切に日々頑張ってくださいね!
では。