感謝
昨日はあの方とあの人とその幹部の人と浜松で会合。
いい出会いを頂ける事に感謝しなくてはならない。
でも
いつもながらではあるがよく飲んでしまった(笑)。
哲学を学んだり本質を学んだり楽しいから仕方ないwww。
しかし最近体調が悪い。ような気がする(笑)。
いつ何があってもいい状態にしておこうと
考えたりする。
しかしそれこそが大切なことであると思う。
少し前に聞いたことを思いださせてくれた。
それは・・・
ある30代の女性が死を宣告された。
その時に
その女性が人間として、そして生きた証として
どう行動したかの話。
余命は1年の宣告。
その女性は、全てを乗り越え
迷うことなく、戸惑うこともなく
同情を求めるのでもなく目的達成への仕事を貫いていく。
時間との戦いに挑んだ。
その結果
1年という限られた時間で
ある事業を成功させ軌道にのせたという。
1年たった時の
葬儀では、その過程を知る多くの人が
涙を流して感動を称えていたそうである。
昨日はそんな本質と哲学を心で垣間見た。
やはり誰とやるかである。感謝。