入学式&日本住宅促進協議会 理事会

本日は全国的に入学式。
みんなおめでとう・・・。
朝、某小学校へいって挨拶。
で、バタバタ(笑)。椅子が足らないのw。
想定してた参列人数をはるかにオーバー。
そう、夫婦そろってくる人が予想より多かったんです。
これもいい時代の流れですね~!
本日はおめでとうございました。
そうそう
校長室に朝行った時に、
ぱっと目にはいったものが・・
児童数の推移。
昭和から着々と増加していた児童数も平成7年をピークに激減してた。
少子高齢化を目の当たりにした。
でもなぜか今年の新1年生は多かったんですけどね(笑)。
さてさて、その後小牧へ・・・
住宅促進協議会の理事会。
方向性もばっちり。
5月には本格的な活動体制が整うと思います。
インフラ整備も含め急ピッチな展開で
実現していきます。
また後日ご報告いたしますね。
そして
明日は学生の1次面接。
ブログ見てくる人に特別ヒント!もう差別です(笑)。
明日のディスカッションタイトルは新人研修旅行(合宿)です。
ブルーハウスが提供するサービスを生かすための研修のプログラミング。
あなたならどこに何をしに行きますか?
では・・・