リンク

こんにちは。
今日は日ごろの観察で
何かの瞬間に思い出すことについて・・。
そう、リンクについて少し聞いてください。
その前にここを見てください!
今、私たちが最大かつ、重要に取り組んでいることです。
住宅を購入する上で、正しく予測して住宅ローンを購入しないと
今後5年から6年後に上の記事の内容事柄が
本当に起こります。
私たちは住宅に携わる者の義務として今後公な場で
こういった方々が少しでも少なくなるように
ご協力させていただきます。
さてさて、リンク!
私は毎日このブログなるものを
20件くらい閲覧させてもらっています。
読書もかなりの勉強になりますが
考え方のすばらしい方々のブログは
生で勉強になります。
その中で今日は2つのブログの中に
いい事柄が載ってましたのでご紹介。
一つ目は
『やってもみないで、批評、批判ばかりしてはいないか。
それでは、せっかく優れた力を持っていても生かされず、
自らの成長も望めない。
批評も批判もあとでよい
与えられた仕事を我が事と受け止め、
まずはやってみることである。』 
(松下幸之助『熱意』より)
2つ目は
人生の結果=考え方×熱意×能力(By稲盛和夫京セラ名誉会長)
以前私も稲盛名誉会長の著書を読んだことがあった。
この法則を簡単に言うと、考え方がマイナスだと
いくら熱意を持って行動しても
どれだけ能力の高い人間だとしても
結果はマイナスになってしまうということ。
考え方が一番大切で重要であるということ。
熱意、能力はそれに付加されるということ。
今日、あるブログのなかから記憶が蘇り
改めて考え方の大切さを再認識した1日。
今後も考え方を磨いてより多くの方々と
共に成長していきたいと思います。