コミュニケーション

こんばんわ。また今日も夜ブログ(笑)。
本日はちょっと現場周りへ。
明日から出張が続くこともあって
数件のお客様のところへ・・・。
で、今日は
コミュニケーションが全て・・。ですね。
ということを目の当たりに学びました。
何を伝えるにも何を感じるにも
何を思えるかも 何をしたくなるかも
人は言葉や表情、感情を察知して判断する。
誤解も招く。見解の相違もある。
そして
その人を知り、その人はその人の価値を
判断する。そして行動する。
気持ちは態度に必ずでるし
表情や行動力にも影響する。
いい意味で考えると、コミュニケーションは
もっとも大切なことだといえる。
原点。
ビジネスやプライベート、考え方も全て
何をやるかではなく
誰とやるか。という表現を最近教わった。
言われてみれば、そうだとその場で確信した。
私自身、感性的にそれを一番大切にしている
ところでもあったからその表現に凄く感動した。
お客様に対してや、スタッフ、大切な廻りの
人たちにもそう思える。=趣味だ(笑)。
話は変わりますが
最近趣味を失った・・・。
でもそれが良かったのか悪かったのかは
私自身いつか分かるときがくるだろう。
趣味と実益はできれば兼ねたいものです。
これからもこの原点を大切に行動していきたい。
今日は人に大切で人にしかない
コミュニケーションという意味を改めて学びました。
コミュニケーション=言葉や文字などで意思の伝達を行うこと、
そしてお互いが理解し、目指す姿に向かって、誰とやるかを決められる
唯一、人にしかない特権。
それが今を支え、これからを作るんですね。