8月、夏は気持ちをクールダウン

『今日の言葉』
「生かされている事に 気付け」
           (元ヤマト運輸 小倉章男)
常に原点に立ち返り
感謝の気持ちで暮らす・・・。
昔のユダヤ神話に登場するある人物が
家が狭く、不平不満をもらしていました。
その国の王がその人物にそのことについてある提案(命令)をします。
それは
狭い家の中に鶏10羽を飼えといいます。
すると、以前より狭くなった家に暮らすことになったある人物は
更に不平不満を言います。
王はそれを聞き、今度は羊10匹を家の中で飼えといいます。
足の踏み場も無く狭くなった家に住んでいるその人物が
多くの不平不満を言います。
すると王は、家の中で飼っていた鶏と羊を
飼うのを止めろといいます。
ある人物は、広くなって快適になった家に対し王に感謝します。
以前と変わらないはずの家の環境が、
パラダイムの違いで広く快適に感じるのです。
見方や視点を変えれば、不幸も幸せになるという
ユダヤ文化の教えの一つです。
みなさま、
いつもありがとう、です。
愛知・名古屋・豊橋・蒲郡・豊川・新城・浜松・岐阜・東海で自然素材の家・注文住宅・リフォーム・ナチュラルフレンチの家・プロヴァンスの家を建てるならブルーハウスデザインオフィス工事事務所のブルーハウスへ
覚王山でリノベーション!!!