2011新卒採用

今日はポートメッセにて2011のマイナビEXPOが開催された。
最近のニュースでも話題ではあるが、就職氷河期を見事に
実証していたらしい。
最近のデータによれば、大卒の就職率は60%前後、
高卒に至っては55%前後と聞いている。
働きたくても仕事がない状況になっている。
ただ、専門職などのエリアでは大卒、高卒とも就職率はよい。
なので、一般的には50%を割るような就職率の悪さを感じる。
しかし学生によっては、時代背景や廻りに同境遇の人が多いため
あまりそういった危機感を重要視してないようにも思える。
上場人気企業の会社説明会へのエントリーは3分たたないうちに
満席となり、エントリー用にアイフォンを購入してそれに
対応しているほどらしい。
ブルーハウスの会社説明会でも、2月10日 1回目は即満席。
2回目は本日受付をオープンにしたようだが数十分で
満席との報告を先ほど受けた。
あとはキャンセル待ちとなる。
しかし、懸念されるのは「とりあえずエントリー」だ。
会社説明会の枠を確保するために、あまり興味のないところまで
エントリーしているようにも感じる。
ただ、そういった速さに対応できる人材と考えれば
初回説明会にくる学生ほど能力がある部分であるのかもしれない。
さてそこで、
会社説明会へこれから来てくれるみんなへのメッセ。
このブログ、HPを閲覧した人は、
感想を会社説明会のアンケート用紙裏へコメントしてほしい。
キャンセル待ちの人、どうしてもブルーハウスへ入社を希望したい、
という学生はブルーハウスHP問い合わせから連絡くれればと思う。
2月10日、みんなに会うこと楽しみにしています。
そして本日、チームブルーハウスから直接資料を受け取った人、
ブルーハウスのキャストはどうでしたか??
キャストに心打たれた方はメールください。そんな感性の人を探してますw。
みんな今日はご苦労様でした!!
愛知・名古屋・豊橋・蒲郡・豊川・新城・浜松・岐阜・東海で自然素材の家・注文住宅を建てるならブルーハウスデザインオフィス工事事務所のブルーハウスへ