日付 | 6/05(日), 6/12(日) |
---|---|
時間 | ①10:00〜11:00 ②11:00〜12:00 ③13:00〜14:00 ④14:00〜15:00 |
場所 | 名古屋市名東区 |
性能重視の方必見!耐震に重要な構造を実際にご覧いただけます。
構造見学会とは、完成後に見えなくなってしまう壁の中を見学できる見学会です。
家の性能と呼ばれる
耐震性、耐火性、耐風性、高気密高断熱などは
家の見えない部分で大きく左右されます。
何10年とこれから住んでいく大切なお家ですから、柱の接合部や断熱材の仕上がりなど、
住宅会社がどんな仕事をしているかしっかり見て、より家への理解を深める事ができます!
耐震性へのこだわり
◎その1
全棟許容応力度計算による耐震等級3を標準使用
ブルーハウスでは、全棟許容応力度計算による耐震等級3を取得できる難しい計算をしています。
構造計算には3段階あり、その中で1番難しい計算をしております。
地震や台風など自然災害によって、家にかかる圧力を考えられています。
必ず来ると言われている、東海大地震に備えて構造にこだわっておきましょう。
◎その2
間取りや開口の自由性が高い
耐震性を高くするためには、窓などの開口が小さくなりがちですが、最も一般的で在来工法
とも言われる木造軸組構法を採用し、点と点を結んで構造を維持しますので、間取りや開口の自由度が高いのが特徴です。
◎その3 耐力面材を使用
点と点を結んだ在来工法(木造軸組工法)にプラスして、面で支えることで耐震性を上げています。
面で支える工法を木造枠組み工法と言い、
BLUEHOUSEでは、軸組工法と木造枠組み工法の良いとこ取りをした
オリジナル工法で、高い耐震性と強度を持った家を作ります。
今回のお家はなんと、3階建ての家!
名古屋市の狭小地に建つ、耐震性の高い、木造建築の3階建ての構造を実際にご覧ください!
構造見学会で住宅会社を見極めるポイント!
☑どんな工法で家がつくられているか
☑施工の綺麗さを確認できる
☑大きな地震に耐える構造のこだわり
☑現場の綺麗さで信頼できる建築会社か確認できる
こんな方におすすめ!
☑耐震性の高い家に興味がある方
☑普段は見られない家の構造を見たい方
☑家の性能にこだわりたい方
☑高気密高断熱住宅を考えている方
Present
ブルーハウスLINE公式アカウントの友達登録をお願いをしております。
事前にご登録いただくとお渡しがスムーズになります。
■お子様連れの方は手を離さないようお願い申し上げます。
建築現場は様々な機械や工具もあり、足元もむき出しの場所が多いため
大変危険です。
お子様連れの方は手を離さないようお願い申し上げます。
■ブーツやヒールでの見学はご遠慮ください。
実際に建設中の現場は足場が悪かったり、歩きにくい場所も多々あります。
動きやすいスニーカーや運動靴でのご参加をお願いしております。
ブルーハウスは下記の新型コロナウイルス感染予防対策をしております。
◆完全個別で開催致します。
◆会場入退場時にアルコール消毒液のご協力をお願い致します。
◆スタッフはマスクを着用致します。
◆イベント会場では換気を徹底しています。
◆ご来場の際はマスク着用をお願い致します。
<完全個別>構見学会
6月5日(土) 予約可能です。
6月12日(日) 予約可能です。
【今すぐ予約する】ボタンを押して、カレンダーからご確認いただけます。
下記よりお好きなお時間をお選びください。
※ご予約は先着順です。
①10:00~11:00
②11:00~12:00
③13:00~14:00
④14:00~15:00