地震に強い家づくりの時代へ
BLUE HOUSEの家はJWOOD工法
品質、性能が安定した信頼性の高い構造材「JWOOD LVL」と専用金物との組合せが「JWOOD工法」です。
どれも妥協しない家づくり
Creating a home without compromise.



JWOOD LVLとは
家の構造材は大きく分けて3種類あります。「無垢材」、「集成材」そして「単板積層材LVL」です。
木の持つ性格を正しく使い、木が持つ以上の強度を実現した、理想的な構造材。乾燥収縮や反り、ねじれ、やせといった木の欠点を克服し、製品の品質を限りなく安定させた構造材を使用することにより、住まいの安心感もいっそう増してきます。


専用金物
自由度の高い家づくり
Creating a free house.
独自の設計手法と JWOOD工法を活用して、一般的な木造軸組工法で約3.6mしかとれなかった柱と柱の間を最大約6m(壁心寸法)まで広げることができるため、木造軸組構造では困難とされていた「大空間・大開口」を実現することができます。
大空間・大開口が可能に!
大型の商業施設などに採用されるJWOOD工法は自由度の高い家づくりに最適!

コスト 限られた予算を考えて
一戸建て住宅に必要な性能にコストのバランスを考えるとJWOOD工法が最適
決して安い工法ではありません!
ただ言えるのは費用が高い工法でもありません!
私たちが考える必要な性能に過少にも過剰にもならない工法がJWOOD工法なのです!
